オレンジピール

くろくま子
くろくま子 @cook_40069916

簡単に自家製オレンジピールができます
このレシピの生い立ち
夏みかんを食べてたら、皮がいっぱいでてしまったから

オレンジピール

簡単に自家製オレンジピールができます
このレシピの生い立ち
夏みかんを食べてたら、皮がいっぱいでてしまったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 夏みかん皮(柑橘類) 3個分
  2. 砂糖 夏みかんの皮の重さの半分
  3. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    夏みかんの皮をタワシなどで、よく洗い、細く切る

  2. 2

    鍋に夏みかんの切った皮、水を入れ火にかけ、沸騰したら、5分くらいおいてザルにあける。これを2~3回繰り返す

  3. 3

    2~3回繰り返し、最後の沸騰したあと、水にひたし、さめたら、ザルにあける。

  4. 4

    ザルにあけて水をきる

  5. 5

    鍋に夏みかんの切った皮、皮の半分の重さ砂糖、皮がヒタヒタにつかるくらいの水を入れ火にかけ、水分がなくなったら、火をとめる

  6. 6

    ザルなどに広げて、湿気のない天気の良い日に外で1日くらい干す
    (ベタベタの水分が乾いたくらい)

  7. 7

    水分がある程度なくなったら、グラニュー糖をまぶして出来上がりです。

  8. 8

    カリカリがお好きなら、砂糖をまぶした後で、さらに湿気のない天気の良い日に1日干すとカリカリに。

  9. 9

    出来上がったオレンジピールを入れてパウンドケーキにも。

コツ・ポイント

天気の悪い日は、クッキングシートの上にはなして並べ、レンジで1分。取り出してさめたら、また、レンジに入れて1分。これを2~3回繰り返すと干したみたいに乾燥する。
カリカリがお好きなら仕上げの砂糖をまぶした後でさらに天気の良い日に1~2日干す

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くろくま子
くろくま子 @cook_40069916
に公開

似たレシピ