簡単チョコプリン

KENIKONG
KENIKONG @kenikong

電子レンジで温めて、材料を混ぜるだけなので子供一人でも作れます。
牛乳の代わりに豆乳オッケー。

このレシピの生い立ち
かなり前に載せた牛乳プリンのチョコ版です。(ID:18479406)
小学生の子供が気に入り、一人で作り友達にプレゼントしました。

簡単チョコプリン

電子レンジで温めて、材料を混ぜるだけなので子供一人でも作れます。
牛乳の代わりに豆乳オッケー。

このレシピの生い立ち
かなり前に載せた牛乳プリンのチョコ版です。(ID:18479406)
小学生の子供が気に入り、一人で作り友達にプレゼントしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

紙コップ(少し小さめ)7個分
  1. 牛乳 400ccくらい
  2. チョコレート 150gくらい
  3. 砂糖 お好みで30gくらい
  4. ゼラチン 5g(市販の1袋)

作り方

  1. 1

    耐熱ボールにチョコを割って600W約1分30秒レンジでチン。溶けきらなくても混ぜると溶けます。30秒くらい追加OK。

  2. 2

    牛乳を半量、マグカップで600W約2分レンジでチン。そこにゼラチンを加えよくかき混ぜ溶かす。砂糖も加えるならここで。

  3. 3

    ①に②を流し入れて混ぜる。

  4. 4

    残りの牛乳を空いたマグカップに入れレンジで600W約2分チン。
    底に残ったゼラチンをよくかき混ぜて溶かす。

  5. 5

    ③に④を加えてよくかき混ぜ、カップや皿などに写し、冷蔵庫で冷やして完成。

  6. 6

    カップにうつす前にアミでこすとなめらかな食感になります。

コツ・ポイント

洗い物を少なくするために牛乳の温めにマグカップを使用しましたが、耐熱ボールなどで一度に全量温めてもオッケー。
牛乳やチョコの分量は変えてもOK。チョコが多いとずっしり、牛乳が多いとプルプルになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KENIKONG
KENIKONG @kenikong
に公開
女の子2人のママです。友達に作り方を教えてほしいとよく言われるので、はじめました。手抜き料理ばかりで、分量は適当です。薄味なので、濃い味付けがお好きな方は調味料の分量を増やしてください。毎日、野菜とキノコたくさんのご飯作ってます。お試しください。
もっと読む

似たレシピ