レーズン入りパンプティング♡

**もっさん**
**もっさん** @cook_40269529

いつもの食パンがパンプティングに大変身!簡単です。作ってみてね♡
このレシピの生い立ち
レーズンパン作りに失敗してパンがカチカチに!なんとかして食べようとした結果、おいしく出来たので♡

レーズン入りパンプティング♡

いつもの食パンがパンプティングに大変身!簡単です。作ってみてね♡
このレシピの生い立ち
レーズンパン作りに失敗してパンがカチカチに!なんとかして食べようとした結果、おいしく出来たので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レーズン食パン又は食パン 2枚
  2. 食パンの場合 レーズン 30g
  3. たまご 1個
  4. 牛乳 200㎖
  5. 砂糖 大さじ2〜3
  6. ニラエッセンス 少し
  7. 耐熱皿

作り方

  1. 1

    普通の食パンを使われる方は、レーズンをポットのお湯に浸します。30分くらい(レーズンが焦げるのを防ぎます)

  2. 2

    ドライいちごを見つけたので加えてみました。小さく切ってレーズンと一緒に浸しました。

  3. 3

    ボウルに玉子、砂糖、牛乳を入れてホイッパーで混ぜ、バニラエッセンスを2、3振り入れ軽く混ぜます。

  4. 4

    オーブンを180℃に予熱します。レーズンをザルに上げてリードなどで水分をとります。パンは一口大に切ります。

  5. 5

    ③のボウルに切ったパンとレーズンなどを入れて混ぜます。玉子液をよく染み込ませてください。耐熱皿に入れます。

  6. 6

    予熱できたオーブンで30分焼いて完成です。ドライいちご、とてもおいしかったです♡お店などで見かけた方はぜひお試し下さいね

  7. 7

    2020.4.30 おかげさまでトップ10入りしました。

  8. 8

    2020.5.1 おかげさまで「パンプティング」人気検索1位になりました。つくれぽくださった皆さん、検索して↓

  9. 9

    くださった皆さんありがとうございます。

  10. 10

    20.12.19
    話題入りしました。皆さんのおかげです。ありがとうございます。

  11. 11

    21.12.5 昨日久しぶりにパン屋さんへ行ったら、パンの耳が1斤分10円でした!!こんなに安いのか~とびっくりです!↓

  12. 12

    ぱふ♪さんに、パンの耳で作っていただいたことがあるのでさっそく♡今回はmama©さん作のラム酒入りで、紅茶葉を↓

  13. 13

    玉子と一緒に入れてみました!なんだかちょっとオレンジっぽい味で美味しかったです!まわりにある葉は庭のキンモクセイに↓

  14. 14

    毎年巻き付いて実をつける植物で、いつもは鳥さんが楽しみにしているので切ったりしないのですが代わりにみかんを枝にさして↓

  15. 15

    もらってきました!(笑)紅茶葉入りもラム酒も目先が変わって楽しいです。よかったらお試しくださいね♡

  16. 16

    kokoダイスキさんが、息子さんの離乳食完了期のおやつとして作ってくれました♡フォローアップミルクを使ってです!小さな↓

  17. 17

    お子さんにも食べていただけて本当に嬉しいです。レシピアップして本当によかったです。コロナ禍での子育ては大変かと思います↓

  18. 18

    が応援しています(⁎•ᴗ•⁎)و⚑

  19. 19

    22.1.27 トップ写真変更し、レシピ見直しました。印刷してくださった皆様すみません。材料の変更はありません。↓

  20. 20

    よろしくお願いいます。

コツ・ポイント

パンがカチカチ(パン作り失敗などの理由で)の場合は卵液につける時間を長くしてください。30分から一晩くらい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**もっさん**
に公開
愛知県在住です。よろしくお願いします
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ