トルティーヤのエディブルフラワーブーケ♪

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721

野菜を美味しくきれいに。生ハムのバラを除けばベジタリアンも大丈夫。トルティーヤで作るフラワーブーケ。

このレシピの生い立ち
コルドンブルー時代のお友達の作品にインスパイアされて。お花をテーマにしたフードアートが大好きです。
2020年春、レストランに卸せなくなった野菜やエディブルフラワーを配送にて大量購入させていただきました。#シェフズガーデンエコファームアサノ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. トルティーヤ
  2. 薄力粉 1カップ
  3. ●水 1カップ
  4. ニラや細いひも状の野菜 適宜
  5. 具材
  6. 葉物野菜(チジレカラシナ使用) 適量
  7. 菜の花/のらぼう菜の花 5本
  8. 生ハム(あれば 12枚
  9. ミニトマト(お好みで) 2~3個
  10. 人参きゅうり(お好みで) 各適量
  11. エディブルフラワー(あれば 適量

作り方

  1. 1

    まずはトルティーヤを作る。ボウルに●を混ぜ、熱したフライパンに油を引き、生地を両面焼く。

  2. 2

    大きなプレートにトルティーヤをブーケを包むようにおいてニラなどのひも状の野菜でリボンを作る。(巻きつける
    だけでもOK)

  3. 3

    具材をお好みで入れていく。最初におしゃれな葉物野菜を敷く。レタス類などでもよい。菜の花/のらぼう菜の花を飾る。

  4. 4

    あれば生ハムでバラを作ると綺麗。生ハムを半分に折り返し、クルクルと4枚巻けばバラになる。

  5. 5

    ミニトマトは半分に切りところどころに飾る。にんじんときゅうりはピーラーでむきクルクル巻きながら飾る。

  6. 6

    あればエディブルフラワーを飾ると最高に華やかになる。

  7. 7

    エディブルフラワーはこちら。シェフズガーデンエコファームアサノ様から直送いただきました。

  8. 8

    農家さん応援、季節のお野菜ご注文はこちらで受付
    http://ur0.work/LXVh

  9. 9

    我が家のトルティーヤの美味しいブリトーレシピはこちらも参照
    ID:19136983

コツ・ポイント

・具材は手に入るものでOK
・皮のトルティーヤは簡単にできますが、クレープでもOK
・買ってきたのらぼう菜や菜の花は2~3日水につけるとつぼみが開花してくれました
・ボリューム満点ですが、ヘルシーです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721
に公開
フードでアートすることとベーキングが好きな管理栄養士&パティシエ♪世界中に友達がいるので、世界のおいしいレシピを習って家庭で作れるレシピにアレンジして公開しています。
もっと読む

似たレシピ