パワー全開黒酢ニンニク

にしあらいきふじん @cook_40093125
美味しく食べる元気のもとを作ろう
このレシピの生い立ち
いつも元気なお年寄りに聞いた作り方を黒酢でやっています。その方は、普通の米酢で作っていらっしゃいました。
パワー全開黒酢ニンニク
美味しく食べる元気のもとを作ろう
このレシピの生い立ち
いつも元気なお年寄りに聞いた作り方を黒酢でやっています。その方は、普通の米酢で作っていらっしゃいました。
作り方
- 1
ニンニクを小房に分け、皮をむく。大きいものは半分にきる。
- 2
ふわりと、しかもしっかりとラップで3重くらい包む
- 3
レンジ600ワットで3分30秒加熱する。ニンニクの大きさにもよるので、様子を見て調整する。ちゃんと加熱されたか確認する。
- 4
入れる瓶を熱湯で消毒する。
- 5
加熱したニンニクを瓶にいれる。
- 6
上から黒酢をニンニクに被さるように、注ぎ入れる。
コツ・ポイント
ニンニクは、薄皮まで取るので、あまり小さくないものを用意する。粒が大きければ適当な大きさに切り分け、なるべく大きさを揃える。保存するので、ケチらず良い品質のニンニクを買うこと。
出来上がったら、冷めてから冷蔵庫で保存。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20701661