掴め!男の胃袋!失敗しない照り焼きチキン

こじまぽん助
こじまぽん助 @ponsuke_kojima

3つのコツ
①ほとんど皮面しか焼かない
②裏返すのは1回
③調味料を入れたら蒸し焼きにする
で失敗なし!絶品をお家で
このレシピの生い立ち
研究報告です。

掴め!男の胃袋!失敗しない照り焼きチキン

3つのコツ
①ほとんど皮面しか焼かない
②裏返すのは1回
③調味料を入れたら蒸し焼きにする
で失敗なし!絶品をお家で
このレシピの生い立ち
研究報告です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食材
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 調味料
  4. ひとつまみ
  5. 料理酒 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    まずは動画で。
    YouTubeで「こじまぽん助 照り焼き」と検索!

  2. 2

    「鶏もも肉」
    フライパンに皮目を下にして置きます。まだ火はつけないで。

  3. 3

    「塩」
    下味なので軽めに。

  4. 4

    「焼く」コツ①
    ここではじめて火をつけます。このまま皮目だけをひたすら焼いていきます。

  5. 5

    「押さえつける」
    最初の1〜2分は皮目からみて「薄い部分」を押さえつけます。ってやることで反り返りを最小限に抑えます。

  6. 6

    「蒸し焼き」
    なんだけど、蓋はわずかに開けておくこと!こうすることで適度に蒸気が逃げるので皮目がベチャッとしません。

  7. 7

    「脂が出たら」
    焼いていると脂が出てくるので、そうしたら...

  8. 8

    「拭き取る」
    キッチンペーパーで脂を拭き取ります。

  9. 9

    「再び蒸し焼き」
    脂を拭く⇄蒸し焼きを繰り返します。

  10. 10

    「蒸し焼き終了」
    このぐらい赤身が白くなったら蒸し焼きは終了。焼き時間の目安は5〜8分程度。

  11. 11

    「ひっくり返す」コツ②
    ここではじめてひっくり返します。こうすることで赤身はふっくら、皮目はパリッとします。

  12. 12

    「脂を拭き取る」
    ひっくり返すと多少脂が出るので、拭き取ります。

  13. 13

    「料理酒」
    アルコール系から入れます。

  14. 14

    「みりん」
    これもアルコール系なので先に。

  15. 15

    「砂糖」
    パサッ。

  16. 16

    「醤油」
    生醤油じゃなくて黒いフツーのやつで。

  17. 17

    「蒸し焼き」コツ③
    今度は蓋を閉め切って。1〜2分。

  18. 18

    「煮からめる」
    蓋を取ったら火をちょっと強めて煮からめます。

  19. 19

    「完成」
    残ったタレをたっぷりかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

①ほとんど皮面しか焼かない
②裏返すのは1回
③調味料を入れたら蒸し焼きにする

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こじまぽん助
こじまぽん助 @ponsuke_kojima
に公開
YouTubeで動画レシピやってます!https://youtube.com/@ponsuke_kojima分子調理学研究家/ビデオグラファー「材料は同じ、テクニックも不要、だけど圧倒的においしく作れる」定番料理をご紹介!普段は食品系企業やメディアのレシピ開発、フードコーディネート、動画/画像制作、大手企業を中心にwebCM制作をしています
もっと読む

似たレシピ