こどもの日に♪こいのぼりのパイ

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721

子供の日に10分で準備完了な簡単でかわいいパイを。ブルーベリージャムを使いましたが、中身はお好みのジャムやチョコレートで
このレシピの生い立ち
子供の日に近所の子供たちにあげようと作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3個分
  1. パイシート 2枚
  2. ブルーベリージャム(お好きなジャムやチョコレート可) 適量
  3. チョコペン

作り方

  1. 1

    パイシートは袋の指示通り解凍する。今回は室温で10分。

  2. 2

    パイシートを長方形に切る。
    今回は2枚をそれぞれ3等分にしました。尾の部分を三角に切り落とす。

  3. 3

    縁を1cm残してジャムをおく。入れすぎると後で溢れるので気持ち少な目でOK。

  4. 4

    上からもう一枚のジャムを乗せていない生地を重ねてフォークで縁を押さえて張りつける。

  5. 5

    裏返して包丁でうろこの模様をハサミでチョキチョキと入れる。

  6. 6

    出来れば、つや出しに卵を溶いて刷毛で塗り、オーブンシートを敷いた天板に並べる。180℃のオーブンで20分焼く。

  7. 7

    こいのぼりパイを冷まし、チョコペンをぬるま湯を入れたマグカップにつけ、チョコが溶けたら顔を描いて出来上がり‼

コツ・ポイント

・なかに入れるジャムは必ず縁を残して溢れないようにしてください
・自信がなければ中身はチョコレートが簡単です
・チョコペンは2色使いましたが、茶色だけでも大丈夫です

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721
に公開
フードでアートすることとベーキングが好きな管理栄養士&パティシエ♪世界中に友達がいるので、世界のおいしいレシピを習って家庭で作れるレシピにアレンジして公開しています。
もっと読む

似たレシピ