温かくても、冷やしても美味しい、わらび餅

KUNIちゃん
KUNIちゃん @cook_40038136

わらび餅粉を使って、おうちで簡単和スイーツ
このレシピの生い立ち
レシピは、母に教わったものをベースに、私の好みの甘さにする為に微調整しながら、数回作りました。

温かくても、冷やしても美味しい、わらび餅

わらび餅粉を使って、おうちで簡単和スイーツ
このレシピの生い立ち
レシピは、母に教わったものをベースに、私の好みの甘さにする為に微調整しながら、数回作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. わらび餅粉 40g
  2. 上白糖 40g
  3. 200cc
  4. きな粉 20g
  5. グラニュー糖 大さじ1
  6. 黒みつ お好みで

作り方

  1. 1

    お皿に、きな粉とグラニュー糖を混ぜたものを、広げておきます。

  2. 2

    ボールに、わらび餅粉・上白糖・水を入れ、よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    ②を、ザルで濾しながら鍋に入れます。

  4. 4

    中火にかけ、もったりするまで、ひたすら混ぜ続けます。

  5. 5

    もったりしてきたら、弱火にし、練り続けます。
    ※画像は透明感が出てきた状態です。

  6. 6

    透明感が出てきたら火から下ろし、①に入れます。

  7. 7

    広げておいたのをスプーンですくい、全体にかけかます。

  8. 8

    スケッパーで、適当な大きさにカットします。

  9. 9

    盛り付けて、お好みで黒みつを

コツ・ポイント

温かいまま、このまま食べても美味しいし、冷蔵庫で少し冷やしてから食べても美味しいです。
黒みつは、お好みで♡
黒みつなしでも、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KUNIちゃん
KUNIちゃん @cook_40038136
に公開
食育メニュープランナー 藤波久仁子くにちゃんのお弁当ぎゃらりー みえこども新聞『キャラ弁づくりにチャレンジ』給食ひろば『食材百科事典』ホットケーキミックスを使ったレシピが多数雑誌掲載地元の食材『桑名もち小麦』を使ったレシピ考案者としてメ~テレ ドデスカ!に出演CBCラジオ『キラママcafe』出演 etc.
もっと読む

似たレシピ