子どもが喜ぶ あじさいゼリー

リトルシェフクッキン
リトルシェフクッキン @cook_40215327

紫陽花ゼリーで見た目も華やか!子どもが喜ぶ梅雨スイーツです。
このレシピの生い立ち
紫陽花の季節に子どもが喜びます。

子どもが喜ぶ あじさいゼリー

紫陽花ゼリーで見た目も華やか!子どもが喜ぶ梅雨スイーツです。
このレシピの生い立ち
紫陽花の季節に子どもが喜びます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カルピス牛乳ゼリー
  2. カルピス(原液) 50cc
  3. 牛乳 150cc
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. 大さじ2
  6. ぶどうジュースゼリー
  7. ぶどうジュース 150cc
  8. レモン 小さじ1
  9. 粉ゼラチン 3g
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    2つの対熱容器にゼラチンの下準備を行う。水を張った容器にゼラチンを振りかけ、水を吸収するまで冷蔵庫で10分冷やす。

  2. 2

    紫陽花ゼリーを作る。ゼラチンをレンジ(600w)10秒加熱して溶かす。

  3. 3

    葡萄ジュース少量(大さじ4程度)を電子レンジ(600w)で20秒加熱する。ここに②を加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③を残りの葡萄ジュースに入れて混ぜ合わせたら、レモン汁を加えて混ぜる。

  5. 5

    ラップを敷いたバットに流し入れ、冷蔵庫で冷蔵庫で1時間程冷やし固める。

  6. 6

    カルピスゼリーを作る。ゼラチンをレンジ(600W)20秒加熱して溶かす。

  7. 7

    ボウルにカルピスと牛乳を入れて混ぜ合わせ、そこから70gほど耐熱容器に取り出し20秒加熱し、⑥を加え混ぜ合わせる。

  8. 8

    残りのカルピス牛乳のボウルに⑦を加えて混ぜ合わせる。器に等分に流し入れ、冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。

  9. 9

    盛り付けをする。紫陽花ゼリーを1cm角に切り⑤の上にのせる。お好みでミントを散らす。

コツ・ポイント

冷たいジュースに溶けたゼラチンを一気に入れてしまうと、ゼラチンが固まり食感が悪くなります。そのため、まずは温めたジュースでゼラチンを混ぜてから全体に加えます。加熱によってジュースの風味が飛ぶので、ジュースを全て加熱せずに一部を加熱します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リトルシェフクッキン
に公開
リトルシェフクッキングは料理を通じてママも知らなかった子どもの才能を開花させるクッキングスクールです。代表取締役:武田昌美
もっと読む

似たレシピ