作り方
- 1
【カルピスゼリー】カルピスゼリー用のゼラチン10gをカルピスゼリー用の水から大さじ3とってふやかしておく。
- 2
鍋に水とカルピスを加え、沸騰直前で火を止める。
ふやかしておいたゼラチンを加え溶かす。 - 3
器に濾しながら入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
- 4
【青色ゼリー】青色ゼリー用のゼラチンを青色ゼリー用の水から大1とってふやかしておく。
- 5
鍋にブルーハワイ、レモン汁、水を入れて沸騰直前で火を止める。ふやかしておいたゼラチンを加え溶かす。
- 6
タッパーに濾しながら入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
- 7
【紫色ゼリー】青色ゼリーと作り方は一緒。いちごシロップとブルーハワイで紫色になる。
- 8
【緑色ゼリー】青色ゼリーと作り方は一緒。ちょっと硬めに仕上がる。
- 9
ゼリーが固まったら、青色ゼリー、紫色ゼリーを包丁で四角く切って、バランスを見ながら配置する。(適当でもそれなりになる)
- 10
最後に四角く切った緑色ゼリーを器の周りに散らして、葉っぱに見立てて完成。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21930114