和風明太子パスタ

とあママ@料理修行中
とあママ@料理修行中 @cook_40132595

これを食べたくて明太子を買っています!
このレシピの生い立ち
料理上手な旦那さんが作ってくれた明太子のパスタが美味しすぎて覚え書き!
明太子は火が通った白いやつより生のままが好きなので、このレシピは明太子の色が変わりにくいのでおすすめです!

和風明太子パスタ

これを食べたくて明太子を買っています!
このレシピの生い立ち
料理上手な旦那さんが作ってくれた明太子のパスタが美味しすぎて覚え書き!
明太子は火が通った白いやつより生のままが好きなので、このレシピは明太子の色が変わりにくいのでおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 明太子 1/2本〜お好みで
  2. 大葉 4枚
  3. バター(ごま油) 10g(大さじ1)
  4. 麺つゆ 大さじ1強
  5. 甘口刺し身醤油 小さじ1強
  6. 刻みのり 適量
  7. パスタ 1人前

作り方

  1. 1

    明太子は皮から出して、大葉は刻んでおく。

  2. 2

    パスタを茹でる間にのり以外の材料をボールに入れて混ぜる。バターはとけなくて大丈夫!

  3. 3

    ☆バターが苦手な方はごま油でもおいしいよ!

  4. 4

    時間通りにゆでたパスタを材料の入ったボールに入れて和える。パスタの熱でバターはちゃんととけます!

  5. 5

    ✩味見して、濃ければ茹で汁を少し足してみてね。

  6. 6

    器に盛り付けてのりをお好きなだけ乗せたら完成!

  7. 7

    ✩刺し身醤油を使うので、出来上がりはパスタが少し茶色くなります!ボールで和えたときにちゃんと味見してね!

コツ・ポイント

刺し身醤油がなければ甘口の麺つゆでもいいんだけど、麺つゆ+甘口刺し身醤油がベストなので、ぜひこのまま作ってほしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とあママ@料理修行中
に公開
いつまで経っても料理が上手にならなくて。日々勉強中です!
もっと読む

似たレシピ