ワンタンの皮で一口おつまみ

Alice_17qn
Alice_17qn @Alice_17qn

子どもと一緒に作れるパーティおつまみ。
ワンタンの包み方を同じにすると、中になにが入ってるお楽しみになるよ。

このレシピの生い立ち
母が来客があるたびに作っていたパーティおつまみ。
いつも一緒にワンタンで包むお手伝いをしていた、思い出の1品。

ワンタンの皮で一口おつまみ

子どもと一緒に作れるパーティおつまみ。
ワンタンの包み方を同じにすると、中になにが入ってるお楽しみになるよ。

このレシピの生い立ち
母が来客があるたびに作っていたパーティおつまみ。
いつも一緒にワンタンで包むお手伝いをしていた、思い出の1品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. ワンタンの皮 30枚
  2. 納豆 1/2 パック
  3. プロセスチーズ(またはスライスチーズを畳んで使うでもOK) 100g
  4. ツナ缶 1/2 缶
  5. ウィンナー 1袋
  6. マヨネーズ(お好みで) 大さじ1
  7. 柚子胡椒(お好みで) 小さじ1
  8. 水(ワンタンの皮を閉じる用) 適量
  9. サラダ油 揚げ物用
  10. ミートソース(おすすめ具材) 100g
  11. ツナマヨソース(おすすめ具材) 50g
  12. バナナ(おすすめ具材・1-2cmにカットして) 1/2 本
  13. ハム(角切りチーズを包んだり、小さめにカットしたり) 4-5枚

作り方

  1. 1

    ツナは油をしっかり切る
    ウィンナーは2センチくらいに切る(半分か大きいものは3等分)

  2. 2

    納豆はお好みでタレやカラシを和える
    チーズが固形の場合は2センチ角程度に切る

  3. 3

    カットした具材をワンタンの皮で包む
    チーズは穴が空くと流れ出るのでしっかりと水をつけて閉じてね

  4. 4

    お鍋に2-3センチくらい油を入れ、弱火から中火で熱する

  5. 5

    温度が低い間にチーズを包んだものを揚げる
    チーズが流れでると、油がはねるので気をつけて

  6. 6

    表面がきつね色になったら、油から上げる

  7. 7

    中身はそのまま食べれるものを入れてるので、皮の色が変わったらOK。油の量は少なめでも大丈夫。

  8. 8

    柚子胡椒やマヨネーズをつけて召し上がれ♪

  9. 9

コツ・ポイント

具材ごとに巻き方を変えると、食べる時に中に何が入ってるかすぐわかります!逆に同じ巻き方にすると中身お楽しみ♪で楽しい。
余った手作りミートソースを入れてみました。
ツナ缶はマヨネーズにあえてからもおすすめ。市販の具材入ソースでも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Alice_17qn
Alice_17qn @Alice_17qn
に公開

似たレシピ