欲張りさんにピッタリなカステラプリン

カステラもプリンもどちらも楽しめる
欲張りなスイーツです。何度作っても飽きない美味しさです
このレシピの生い立ち
カラメルをレンジで簡単にしてみました。洗い物もラクになるのでおすすめです。
作り方
- 1
耐熱カップにグラニュー糖と水大1を加えて混ぜたら600wのレンジで3分40秒加熱するレンジから取り出して残りの水を加える
- 2
流し入れる。キャラメルが底の全体に広がらなくてもOKです。
焼いているときにキャラメルは自然に溶け広がります。 - 3
〈プリン液〉
ボウルに全卵、卵黄、グラニュー糖、(ブランデーあれば)を入れて泡だてないように混ぜたら生クリーム加える
- 4
温めた牛乳(50℃)を3に加えて混ぜる。牛乳が熱すぎる時は人肌より少し温かいくはいに冷ましてから加える
- 5
プリン液をこす
- 6
〈カステラ生地〉
ボウルに卵、上白糖、はちみつを入れたら湯せん(55〜60度)にあてながらハンドミキサーの高速で3分。 - 7
低速で1分混ぜ合わせる。ふるった粉を加えてふわっと混ぜ合わせる
(適度に混ぜないとしぼむ原因になるので混ぜすぎ注意) - 8
カラメルの入ったカップに
プリン液を加え、その上に
カステラ生地を流したらパレットナイフで表面を平らにする。 - 9
耐熱バットにフキンやキッチンペーパーをひく。160℃のオーブンで35分〜40分程度焼く。
- 10
焼き上がり~
焼き上がりにスプーンでカステラ部分にポンポンと衝撃をあたえるとしぼみ防止になります - 11
チョコペンで、鼻や耳を描いて固めたら
- 12
粗熱が取れたカステラプリンにつけて完成です。
- 13
しっかり冷蔵庫で冷やしてから
食べると◎
コツ・ポイント
①ではレンジによって加減がちがうので注意してください。最後の水を入れることをお忘れなくです。
⑨の工程で、綺麗な焼き色がついた時点でアルミホイルをかぶせると綺麗な焼き色のまま仕上がります。
レシピ見直しました!より簡単に作れるようにしてます
似たレシピ
その他のレシピ