キャラチョコ☆鬼滅の刃

初挑戦のキャラチョコ☆色つけ用に使うマヨネーズの味がするかな⁈っと心配ですが、チョコの量が断然に多いので大丈夫でした!
このレシピの生い立ち
夫の40歳!誕生日用に初挑戦で頑張ってみました!チョコは固まるので、1日で仕上げましたが辛かった…。夫よっ、40歳のお誕生日おめでとう!!次は、ジョジョとヒロアカに挑戦してみたいです!!
キャラチョコ☆鬼滅の刃
初挑戦のキャラチョコ☆色つけ用に使うマヨネーズの味がするかな⁈っと心配ですが、チョコの量が断然に多いので大丈夫でした!
このレシピの生い立ち
夫の40歳!誕生日用に初挑戦で頑張ってみました!チョコは固まるので、1日で仕上げましたが辛かった…。夫よっ、40歳のお誕生日おめでとう!!次は、ジョジョとヒロアカに挑戦してみたいです!!
作り方
- 1
最初に用意した物(チョコなど)
チョコレートと食紅以外に、竹串・爪楊枝・湯煎用にボール・色作り用にパレット - 2
最初に用意した物(文房具)
ハサミ・カッターナイフ・マスキングテープ・固定用にクリアファイル・OPP袋 - 3
作りたいイラストをパソコンのペイントを使い反転させ、作りたい大きさにプリントする※今回はキャラ1個A4半分のサイズ
- 4
イラストをクリアファイルに固定し、OPP袋をその上に固定する。
※OPP袋は1枚のシートになるようカットしてます - 5
ふちどり☆事前にコルネを作り、板チョコブラックに食紅の黒(マヨネーズに少量)を混ぜて、より黒い線にする
- 6
食紅で色を補足したり、変える場合は、マヨネーズ/ティースプーン1杯程度に食紅で色ベースを作り、ホワイトチョコへ混ぜる
- 7
イラスト上の黒は全て、板チョコブラック+食紅(黒)※混ぜても真っ黒にならなかったのでホワイトチョコベースが良いかも?
- 8
チョコペンになかった色は、板チョコホワイト+食紅で色を作る
- 9
肌色は、ホワイトチョコペン+オレンジチョコペン+レッドチョコペンをほんのちょっとで
- 10
細かいところは、全て爪楊枝で。冷凍庫へちょっと入れてある程度固まったら色を入れての繰り返し。5個作るのに10時間…
- 11
お好きなケーキにのせて完成です!!
コツ・ポイント
色作りのマヨネーズがチョコに対して多目になるとボソボソとチョコが固まります…。今回使った食紅だとキレイな緑色にならなかったので、食紅の種類にもよるのかな⁈っと。次回リベンジしたいです!チョコ用カラー(ウィルトン)が良いかもしれないです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キャラチョコ(シプレとコフレのお雛様) キャラチョコ(シプレとコフレのお雛様)
シプレとコフレのお雛様チョコです。詳しい作り方は、キュアリズムのキャラチョコ(レシピID:18940829)を参照! usagorou -
-
-
簡単☆ワンピースキャラチョコの海賊旗♪♪ 簡単☆ワンピースキャラチョコの海賊旗♪♪
キャラチョコ初心者のおかんがワンピースの海賊旗に挑戦!ルフィ~・ゾロ・さんじ・なみ・フランキー・ウソップ・ブルック~♡ ビッグおかん -
-
その他のレシピ