5分で簡単!濁らない アイスティー

NIKONkitchen @cook_40356918
ティーパックで作る、材料3つの簡単アイスティーです!お手軽に作れます(^^)工程は多いですが、慣れれば5分程で完成〜!
このレシピの生い立ち
アイスティーを普通に入れると濁るため、作り方を調べて簡単にアレンジしたものです!
5分で簡単!濁らない アイスティー
ティーパックで作る、材料3つの簡単アイスティーです!お手軽に作れます(^^)工程は多いですが、慣れれば5分程で完成〜!
このレシピの生い立ち
アイスティーを普通に入れると濁るため、作り方を調べて簡単にアレンジしたものです!
作り方
- 1
用意するもの
ティーパック 2つ
水 400ml
氷 多め*ティーポット
*計量カップ
*鍋
*お玉 - 2
鍋にお湯を沸かし沸騰したら、ティーパックを2つ入れたティーポットに注ぐ
- 3
3~5分お好みの濃さまで待つ
- 4
③を氷を大量に入れた鍋(②の鍋をすすぎ、冷ます)に注ぐ
お玉で鍋をぐるぐるかき混ぜ、紅茶が冷めたら氷を捨てる
- 5
〜冷蔵庫でさらに冷ます場合〜
③のポットを水ですすぎ(熱を冷ます)、④の鍋の紅茶を入れて冷蔵庫へ!
- 6
氷を入れたグラスに注いで飲んでもいいですし、冷蔵庫で冷やすとさらに美味しいです!
コツ・ポイント
*ティーパックは3個でも可、好みの濃さに変更可能です!
*鍋とティーポットのすすぎが気になる方は洗ってくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
一番簡単5分で生チョコ!バレンタインに☆ 一番簡単5分で生チョコ!バレンタインに☆
多分これより簡単な生チョコは無いかも?(笑)材料3つ工程4つ★ボウル一つとヘラ一つ、時間が5分あればok♪ TEKO♡てこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20912206