白だしできゅうりの簡単浅漬

mama912 @cook_40128053
祝♡デイリーランキング入り。切り方を薄く作れば漬時間は30分前後。ポリ袋から取り出してすぐに食べられる。家事応援メニュー
このレシピの生い立ち
いつもの即席白だし漬物。あまっていたとうがらしを入れたら、ピリッとして美味しかったので。見た目も良いので覚え書きです。
白だしできゅうりの簡単浅漬
祝♡デイリーランキング入り。切り方を薄く作れば漬時間は30分前後。ポリ袋から取り出してすぐに食べられる。家事応援メニュー
このレシピの生い立ち
いつもの即席白だし漬物。あまっていたとうがらしを入れたら、ピリッとして美味しかったので。見た目も良いので覚え書きです。
作り方
- 1
きゅうりはピーラーで皮を3ヵ所むき、全体を塩ひとつまみ(別量)でゴリゴリこする
塩はキッチンペーパーで軽く拭き取る - 2
両端切り落とす
【直ぐに食べる時】薄く斜めに切る
【一晩漬ける時】
1.5~2㎝位の厚さで斜めに切る
又は輪切りにする - 3
ビニール袋、又はジップロックにきゅうりと☆印を入れ、軽く揉む。空気を抜き冷蔵庫で冷やす
- 4
30分たてば食べられます
お好みで。
味付け濃い目が好みの方は、お水なしで作ってください、 - 5
2020.7.9デイリーアクセスランキング入り【総合】 励みになりますご覧くださりありがとうございます
- 6
2020.10.23デイリーアクセスランキング入り【きゅうり浅漬】皆様のお役に立てたらうれしいです
コツ・ポイント
あらかじめ塩をこすり付けたほうが、味染みが良いです。すぐに食べる時は薄切りにすること。とうがらしはなくてもOK。袋に全て入れた後、軽く揉んで空気を抜く事。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20919787