枝豆の蒸し焼きde栄養逃さない!

メグママ1026 @cook_40103263
お湯を沸かさなくていいので時短で省エネ、しかも栄養価も逃さない、水っぽくならない、いいとこだらけなのでぜひお試しを!
このレシピの生い立ち
農業をやっているお友達からこの季節になるととれたての枝豆を度々いただきます。
どこかで見かけて以来もっぱらこれでしばらく枝豆は茹でたことはありません笑
枝豆の蒸し焼きde栄養逃さない!
お湯を沸かさなくていいので時短で省エネ、しかも栄養価も逃さない、水っぽくならない、いいとこだらけなのでぜひお試しを!
このレシピの生い立ち
農業をやっているお友達からこの季節になるととれたての枝豆を度々いただきます。
どこかで見かけて以来もっぱらこれでしばらく枝豆は茹でたことはありません笑
作り方
- 1
枝豆の茎側を少し切り落としてザブザブ洗います。
- 2
フライパンに枝豆を広げて置き、水をそっと入れます。
- 3
蓋をして火をつけます。中火で5分ほどすると水気が飛ぶのでひとつお味見。
ちょっと固めでも余熱でちょうど良くなります。 - 4
フライパンにひろがったまんま、塩をまんべんなくふり少し全体に塩が行き渡るよう混ぜたらお皿に盛っていただきます!
- 5
少し焼き目がついて香ばしいのがお好きな方は水の量を減らしてくださいね。
コツ・ポイント
固めが好きな方は早めに味見してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20932864