七夕☆キラキラメルヘンゼリー☆

サイダーとかき氷の青いシロップがあれば充分~♡入れていくだけです♪
このレシピの生い立ち
家にサイダーがあり、そのまま飲むのはちょっと胃が苦しい…(‾▽‾;)ので、ゼリーにして思い付きでラムネを浮かせたら、夢のあるゼリーだね、と言って貰えたのでそのままレシピに♡名前もメルヘンにしました♡←単純(笑)
七夕☆キラキラメルヘンゼリー☆
サイダーとかき氷の青いシロップがあれば充分~♡入れていくだけです♪
このレシピの生い立ち
家にサイダーがあり、そのまま飲むのはちょっと胃が苦しい…(‾▽‾;)ので、ゼリーにして思い付きでラムネを浮かせたら、夢のあるゼリーだね、と言って貰えたのでそのままレシピに♡名前もメルヘンにしました♡←単純(笑)
作り方
- 1
青いゼリー作り→ゼラチンを水でふやかしておきます。レンジ500Wで30秒加熱してしっかり溶かします。
- 2
ボウルにサイダーとブルーハワイシロップを入れ混ぜたら①を加え混ぜます。タッパー等の容器に移し、冷蔵庫で冷やし固めます。
- 3
白いゼリー作り→サイダーを50㏄と250㏄に分け、50㏄のほうを耐熱容器に入れレンジ500W40秒加熱します。
- 4
加熱したサイダーにゼラチンを少しずつ加え、しっかり溶かし、残りのサイダーに加え混ぜます。容器に入れ冷蔵庫で冷やし固めます
- 5
↑サイダーは泡がたちますが、そのままで大丈夫です♪青も白も約1時間~固まります。
- 6
カップに青いゼリーをほぐしながら1㎝ぐらい入れて、なるべく高さを平行に揃えます。白いゼリーもほぐしておいてね♡
- 7
白いゼリーとラムネ(好みの物)をバランスよく入れたら1番上に青いゼリーを入れて好みでアラザンを振れば出来上がり!
- 8
白いラムネなら時間が経つと、ラムネが程よく溶けてきて、空中に雲が浮いてるように見えてくるよ~♪
- 9
。こしあん。さん!わぁ可愛く作って下さり大感激!この埋もれレシピ見つけて貰えたなんて更に感激!作って下さり感謝♪有難う!
- 10
yebis0408さん!わぁ綺麗に作って下さり嬉し~!コメも嬉しすぎる!娘さんコメ大感激!リピして下さってるなんて有難!
コツ・ポイント
ゼリーを固めてから、カップに重ね入れていくだけなので簡単なのがポイント(笑)中に埋める物は、お家にある物でいいです♡お好きな物を浮かせて自由に楽しんで下さい~♡アラザンじゃなくてもお星様系の物をトッピングしてもOK♪
似たレシピ
-
-
パーティーにも♪七夕に!2種ゼリー★ パーティーにも♪七夕に!2種ゼリー★
火を使わずに出来る涼しいデザート。サイダー+かき氷シロップ&牛乳+桃缶シロップの無駄のない2種のゼリーです(*^^*) 白うさぎ★ -
☆七夕☆レアチーズ&ゼリーで二層ケーキ☆ ☆七夕☆レアチーズ&ゼリーで二層ケーキ☆
市販の簡易レアチーズケーキの素を使って簡単に七夕にぴったりのケーキを作りました☆青いゼリーはカキ氷のシロップで♪ REN714MAMA -
-
-
天の川トッピング きらきら七夕ゼリー 天の川トッピング きらきら七夕ゼリー
シュワッとした炭酸の食感が美味しい、ブルーサイダーゼリーです。星のトッピングを天の川にみたてて作りました。 アンジェ公式キッチン -
-
-
-
その他のレシピ