玄米緑茶の佃煮②梅塩昆布味

キッチンmomo
キッチンmomo @cook_40190541

玄米緑茶の茶殻を捨てないで(゚д゚)!美味しいおかずに変身☆
このレシピの生い立ち
体に良い玄米緑茶を食べれるように作りました。お茶っ葉は伊藤久右衛門を使いました。

玄米緑茶の佃煮②梅塩昆布味

玄米緑茶の茶殻を捨てないで(゚д゚)!美味しいおかずに変身☆
このレシピの生い立ち
体に良い玄米緑茶を食べれるように作りました。お茶っ葉は伊藤久右衛門を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

玄米緑茶の茶殻150グラム分
  1. 玄米緑茶のだし殻(しぼる) 150グラム
  2. 100cc
  3. 塩昆布 28〜30グラム
  4. 砂糖 3グラム
  5. 梅干し(刻み) 大2粒

作り方

  1. 1

    鍋に梅干し以外の材料を全て入れて炒め煮ます。水分が完全になくなったら梅干しを混ぜて完全!

  2. 2

コツ・ポイント

ただ炒めるだけなので簡単にできます(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンmomo
キッチンmomo @cook_40190541
に公開
レシピを参考にしていただきありがとうございます(*´∀`*)調理師の免許を持っていて毎日献立を考えるのが大好きで楽しく料理をしています。たまにレシピを出しますので献立に困ったとき見ていただけると嬉しいです❤
もっと読む

似たレシピ