ササミときゅうりともやしのごまラー油

シルバニア @cook_40299481
✨2度目の話題入りありがとうございます✨
冷蔵庫にあるもので手軽に♫
中華のあと一品にいかがですか(*^o^*)
このレシピの生い立ち
中華サラダ作ろうとしたらドレッシング切らしてて-_-b何となく作ってみたら美味しく♫残ってた食べるラー油もかけてみました(*´꒳`*)Satocoさんレシピ拝借を快諾していただき有難う♡♡♡
作り方
- 1
もやしは熱湯でさっと茹でる。もしくはSatoco♡さんのレンチンレシピID20819014がオススメです。少し冷ます。
- 2
きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにしてから塩もみし10分おく。①とともに水気を絞っておく。
- 3
鍋にササミがかぶる位のお湯をわかし、沸騰したらササミと酒を入れて中火で3分茹でる。蓋をしてそのまま冷めるまでおく。
- 4
③は粗熱が取れたら、食べやすく裂く。ボウルに●を混ぜて、すべて加えてあえる。器に盛り、ラー油をお好みの量たらす。
- 5
2020/09/19おかげさまで話題入りすることが出来ました。作っていただいた皆さまありがとうございます(*´꒳`*)
- 6
2020/10/05おかげさまでラー油の人気検索で1位をいただきました。作って頂いた皆さま有難うございます(≧∀≦)
コツ・ポイント
2021/04/10減塩もかねてレシピ見直しました。分かりやすい分量です。レシピ印刷されてる方いらしたらすみません(*´_ _)m
あえる前によ〜く水気を切ってくださいね。お子様にはラー油をかけずにどうぞ(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21125535