★抹茶アイス釜飯★相葉マナブ グランプリ

ほしママ_womo
ほしママ_womo @cook_40306536

クリーミーな味わいにふわりと香る抹茶♪ 相葉マナブ第13回『釜-1グランプリ』でグランプリをいただいた楽しいレシピです♪

このレシピの生い立ち
テレビ朝日相葉マナブ第13回『釜-1グランプリ』でグランプリを頂いたレシピです。「みんなが笑顔になる楽しいレシピ」をと考えていた時、冷凍庫のアイスを見て思いつきました。相葉くんも目をまん丸にして「旨い!」と言ってくれた一品、ぜひお試しを♪

★抹茶アイス釜飯★相葉マナブ グランプリ

クリーミーな味わいにふわりと香る抹茶♪ 相葉マナブ第13回『釜-1グランプリ』でグランプリをいただいた楽しいレシピです♪

このレシピの生い立ち
テレビ朝日相葉マナブ第13回『釜-1グランプリ』でグランプリを頂いたレシピです。「みんなが笑顔になる楽しいレシピ」をと考えていた時、冷凍庫のアイスを見て思いつきました。相葉くんも目をまん丸にして「旨い!」と言ってくれた一品、ぜひお試しを♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. 300cc(通常より60cc減らす)
  3. 抹茶アイス(明治エッセルスーパーカップ) 1個(200mL)
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 鶏モモ肉 1枚(約250g)
  6. ブナシメジ 1/2株(1つかみ位)
  7. 固形コンソメ 2個
  8. ●小さじ1/2~1(好みで加減)
  9. 小さじ1/2
  10. 粗挽き胡椒 適量

作り方

  1. 1

    米を洗い、30分ほど吸水させておく。

  2. 2

    玉ねぎはくし切りに、ブナシメジは石づきを取り小房にわけ、鶏モモ肉は一口大に切る。

  3. 3

    炊飯器に給水させた米と水を入れ、玉ねぎ、ブナシメジ、鶏肉の順に具材をのせ、真ん中を少しへこませる。

  4. 4

    コンソメ・塩・酢・粗挽き胡椒を加え、
    真ん中に堂々と抹茶アイスを載せて、炊飯器のスイッチをON!

  5. 5

    炊き上がったらさっくりと混ぜてできあがり♪
    好みで粉チーズや粗挽き胡椒をかけても◎。

  6. 6

    抹茶風味のクリーミーなピラフといった味わいです。ホワイトソースやチーズをかけて、オーブンで焼けばドリアに簡単リメイクも♪

  7. 7

    3/26朝日テレビ「ザワつく!金曜日」でもご紹介いただきました。応援してくださったみなさんありがとうございました♪

  8. 8

    ★「スッキリ!」でも紹介いただいたそうです。ありがとうございます

  9. 9

    ★「明治スーパーカップ」公式Instagramでもご紹介いただいたそうです。ありがとうございます

  10. 10

    ★コンビーフ釜飯(ID:21358661)相葉マナブ第11回『釜-1グランプリ』もぜひお試しを♪

  11. 11

    ★4/11の相葉マナブ『釜-1』で「おいしい!」をいただいたチョコレートアイス釜めし(ID:21763739)も見てね♪

コツ・ポイント

★お酢を入れると色鮮やかになり味も締まる
★食べる前に粉チーズをかけても美味♪
★大人~子どもまでOKな味をと、他社製品も数点試作。濃い抹茶アイスは苦みが強すぎるなどの理由から上記商品を採用。
★塩の量は好みで加減を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほしママ_womo
ほしママ_womo @cook_40306536
に公開
つくレポやフォローなどありがとうございます!こちらもupしていきますので気軽にのぞいてくださいね♪/元コピーライター。現在出版社にて雑誌編集・ライティングを担当。静岡女性の毎日を応援するwomoネット、トヨタユナイテッド静岡「キッズクラブSKIP!」にレシピ掲載中。フードコーディネーター、食生活アドバイザー。■SKIP!/【キッズクラブSKIP!】で検索 →サイト内検索で【レシピ】■womo/【womo ほしママ】で検索
もっと読む

似たレシピ