カラフルひと口チョコグラバー

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

子どもたちと一緒に、手作りバレンタイン♡ザクザク食感とカラフルな見た目が楽しい、ひと口シリアルバーです♬(フリー部門)
このレシピの生い立ち
近頃クーベルチョコレートとチョコスプレーを大量に仕入れて、食パンや自家製厚焼きパンケーキにチョコとチョコスプレーをトッピングするのが我が家で流行っていて、その流れでグラノーラバー×チョコ+チョコスプレーを思い付きました(о´∀`о)

カラフルひと口チョコグラバー

子どもたちと一緒に、手作りバレンタイン♡ザクザク食感とカラフルな見た目が楽しい、ひと口シリアルバーです♬(フリー部門)
このレシピの生い立ち
近頃クーベルチョコレートとチョコスプレーを大量に仕入れて、食パンや自家製厚焼きパンケーキにチョコとチョコスプレーをトッピングするのが我が家で流行っていて、その流れでグラノーラバー×チョコ+チョコスプレーを思い付きました(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好みのグラノーラ 150g
  2. マシュマロ 50g
  3. クーベルチョコレート(板チョコ) 100g(2枚)
  4. チョコスプレー(アザランなど) 適量

作り方

  1. 1

    耐熱のボウルにマシュマロを計り入れる。
    別のボウルにグラノーラを計っておく。

  2. 2

    マシュマロを600Wの電子レンジで50秒ほど加熱する。

  3. 3

    ヘラでマシュマロを軽く混ぜ、グラノーラを加え入れて手早く混ぜ合わせる。

  4. 4

    ※混ぜている途中でマシュマロが固まってしまったら、グラノーラごと再加熱すればまたやわらかくなります。

  5. 5

    オーブンシートの上に3を広げ、オーブンシートで挟んで手で上から押さえて平にする。

  6. 6

    冷蔵庫でしばらく休ませて、冷やし固める。
    固まったら、ひと口大に切り分ける。

  7. 7

    クーベルチョコレートを耐熱の器に入れて、600wの電子レンジで1分半〜2分ほど様子を見ながら加熱して溶かす。

  8. 8

    ※チョコレートが焦げないよう、様子を見ながら加熱して完全に溶かしてください。

    ※焦げないよう、湯煎で溶かしても。

  9. 9

    6に溶かしたチョコレートをかけ、チョコスプレーを振りかける。

  10. 10

    チョコレートがしっかりと固まるまで冷蔵庫で冷やす。

  11. 11

    ↑チョコレートをかけたり、トッピングを散らしたり、我が家のちびっ子トリオ、ノリノリでした〜
    ☆ミ(о´∀`о)ノ♬

コツ・ポイント

マシュマロは固まりやすいので、グラノーラを加えたら手早く混ぜてください。途中で固まってしまって混ぜづらい場合は、10〜20秒ほど再加熱してマシュマロを溶かしてください。

板チョコを使う場合は、溶かす前に板目に沿って割っておいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ