桜の水信玄餅

MochaFudge
MochaFudge @cook_40114774

ほんのり桜の味と香りの水信玄餅。
このレシピの生い立ち
自家製桜の花の塩漬けを活用したくて。これは一番きれいで美味しい使い途かも!

桜の水信玄餅

ほんのり桜の味と香りの水信玄餅。
このレシピの生い立ち
自家製桜の花の塩漬けを活用したくて。これは一番きれいで美味しい使い途かも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5コ分
  1. 400
  2. アガー 8
  3. 砂糖 小さじ1
  4. きな粉 適量
  5. 黒みつ 適量
  6. 桜の花の塩漬け 5房

作り方

  1. 1

    アガーと砂糖を混ぜておく。アガーはコープアガーを使用しました。桜の花の塩漬けは洗っておく。

  2. 2

    小鍋に水と1を入れ火にかけて菜箸で混ぜながら沸騰させる。火を少し弱め、ふつふつとさせたまま2分。時々混ぜる。

  3. 3

    客用湯飲み茶碗に注ぐ。桜をそーっとおく。アガーはすぐ固まるので自然にゆるやかに下に落ちます。

  4. 4

    しっかり冷やしたら、指で優しく押して取り出す。きな粉や黒蜜を添えて召し上がれ。

コツ・ポイント

小さめ5個分。サイズはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MochaFudge
MochaFudge @cook_40114774
に公開
料理上手なスペインの友人から教わったレシピをそのまま載せています。元イギリス在住で、海外が大好き。食べたレシピを再現できたらのせていきます(//∇//)
もっと読む

似たレシピ