桜 ゼリー

クレマティス @cook_40020982
もうすぐ4月です。桜の葉の良い香り......簡単に桜の季節に浸ることができます。1個60kcal とヘルシーです。
このレシピの生い立ち
春らしくなり、桜もちが食べたいが、道明寺粉が手元にないのでゼリーで固めました。
桜 ゼリー
もうすぐ4月です。桜の葉の良い香り......簡単に桜の季節に浸ることができます。1個60kcal とヘルシーです。
このレシピの生い立ち
春らしくなり、桜もちが食べたいが、道明寺粉が手元にないのでゼリーで固めました。
作り方
- 1
桜の花、葉は塩を洗い、水(材料外)に30分程浸けて、塩気を抜く。
- 2
こしあんを4等分し、丸めておく。
- 3
乾いた鍋に砂糖とアガーを入れて混ぜ、水を加えて溶かす。中火にかけて沸騰させ、弱火で1分、後に火を止める。
- 4
器に桜の葉を敷き、こしあんを置き、桜の花をのせ、③のアガー液を注ぐ。
- 5
冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり。
- 6
たくさん作って配りました。桜の葉は縦半分に切って太い葉脈を除きました。
コツ・ポイント
アガーは便利。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18706833