
簡単時短ひじきの煮物
ささっと作れる煮る時間が短いひじき煮です
このレシピの生い立ち
煮る時間を短くしたくて水の量を少なめに作ったら美味しかったので
作り方
- 1
乾燥ひじきと千切りにしたにんじんを鍋に入れ水1カップ加え蓋をして煮たったら弱火で5分煮る
- 2
油揚げと粉末だしと調味料を加え混ぜながら中火で煮て蒸し大豆を加えさらに1分ほど煮て出来上がり!
コツ・ポイント
油揚げは切ったのを冷凍しておいたのを使うと簡単です。
しいたけ、ごぼうなどお好みの野菜を入れても(^^)
似たレシピ
-
-
時短!昔ながらのひじき煮♡時短バージョン 時短!昔ながらのひじき煮♡時短バージョン
時間がない時に、簡単に美味しいひじき煮が作れます。お弁当にも◎材料3つで節約、時短レシピです。 はやちゃんのMAMA -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21361508