我が家の定番!!春雨の春巻き

ちゃんなな392
ちゃんなな392 @cook_40311888

春雨を使うことで、ボリュームはたっぷり、だけどカロリーはちょっと控えめにさっぱり食べられます。ケチャップで召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
母から教わったオリジナルレシピです。
春雨を使うのは他では珍しいかもしれませんが、
我が家では春巻きといえばコレ!!
お子さんと一緒に巻くのも楽しいですよ。

我が家の定番!!春雨の春巻き

春雨を使うことで、ボリュームはたっぷり、だけどカロリーはちょっと控えめにさっぱり食べられます。ケチャップで召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
母から教わったオリジナルレシピです。
春雨を使うのは他では珍しいかもしれませんが、
我が家では春巻きといえばコレ!!
お子さんと一緒に巻くのも楽しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 春雨 150g
  2. しいたけ(中) 3個
  3. 水煮たけのこ(細切り) 130g
  4. ごま 大さじ1
  5. しょうが(チューブ) 小さじ1
  6. にんにく(チューブ) 小さじ1
  7. 豚ひき肉 300g
  8. 中華の素(シャンタン) 小さじ1
  9. 砂糖 大さじ2
  10. 醤油 大さじ5
  11. 小麦粉 小さじ1
  12. 小さじ2
  13. 春巻きの皮 10枚
  14. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    春雨は茹でて、長い場合は一口大に切っておく

  2. 2

    しいたけはみじん切りにしておく

  3. 3

    フライパンに、ごま油、しょうが、にんにくを入れて香りが出るまで熱し、ひき肉を入れる

  4. 4

    ひき肉に半分くらい火が通ったら、しいたけと水気を切ったたけのこを入れて油を絡める

  5. 5

    肉に火が通ったら、シャンタン、砂糖、醤油を入れて味を馴染ませる

  6. 6

    茹でた春雨を入れて、春雨にも味を馴染ませる

  7. 7

    具の粗熱が取れたら、春雨の皮で巻いていく。端は濃い目の水溶き小麦粉で止める。

  8. 8

    油で揚げて、皮がキツネ色になれば完成

コツ・ポイント

春雨とひき肉はうまく混ざらなくても、味が馴染めば大丈夫!巻くときに春雨とひき肉をバランスよく乗せてあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんなな392
ちゃんなな392 @cook_40311888
に公開

似たレシピ