手早く一品!もやしと大根の塩昆布和え

るっコらママ
るっコらママ @cook_40103075

とにかく簡単、さっと作れます!
このレシピの生い立ち
あっさり目の副菜が食べたくて…

手早く一品!もやしと大根の塩昆布和え

とにかく簡単、さっと作れます!
このレシピの生い立ち
あっさり目の副菜が食べたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/3本
  2. もやし 1袋
  3. 塩昆布 小さじ2〜3
  4. ごま 小さじ2〜3
  5. だしの素(顆粒) 小さじ2〜3
  6. しょうゆ 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、もやしを2〜3分茹でる。

  2. 2

    大根をやや太めの千切りにする。

  3. 3

    大根をボウルに入れ、塩昆布を加えて和える。

  4. 4

    もやしが茹で上がったらザルにあけ、粗熱を取ってよく水気を切る。

  5. 5

    大根のボウルにもやしを加えて、だしの素・ごま油・しょうゆを入れてよく和える(味見しながら加減してください)。

  6. 6

    完成。食べる前にすこし置いておくと味が馴染んでさらにおいしいです。

コツ・ポイント

お好みに合わせて調味料の量をいろいろとアレンジしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るっコらママ
るっコらママ @cook_40103075
に公開
娘二人育児中なぐーたら母です。お買い得優先で補充される冷蔵庫にある素材消費主体の、思いつき(出来るだけ)手抜きレシピ。適当に作って美味しかった&子供らに好評また食べたいレシピをメモ代わりにUPしてます。二次的に、今日の献立に悩まれる味の好みが合う方のお役に立てれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ