生りんごのアップルパイ♡パイシートで簡単

*1ina* @cook_40278268
面倒な測りは要らない簡単レシピ。
りんごを煮ないで作るから甘さ控えめで美味しいです(*´-`)♡
このレシピの生い立ち
大好きなお店のアップルパイをパイシートで再現してみました。
りんごの時期になると子供に作って欲しい。と毎年お願いされるアップルパイです♡
生りんごのアップルパイ♡パイシートで簡単
面倒な測りは要らない簡単レシピ。
りんごを煮ないで作るから甘さ控えめで美味しいです(*´-`)♡
このレシピの生い立ち
大好きなお店のアップルパイをパイシートで再現してみました。
りんごの時期になると子供に作って欲しい。と毎年お願いされるアップルパイです♡
作り方
- 1
パイシートを常温に戻します。
*オーブンを200度〜220度に余熱。 - 2
りんごを5ミリ程度にスライスします。
*薄く切ると食感が無くなるので注意して下さい。 - 3
★スライスしたりんごをボールに入れて、砂糖とレモン汁を加え、馴染ませておきます。
- 4
パイシートを半分に切ります。
- 5
底になる方にフォークでピケします。
上になるパイシートは少しだけ伸ばしてあげると包みやすいです。 - 6
パン粉を、山盛りで大さじ1乗せます。
- 7
りんごを4分の1乗せます。
上にグラニュー糖を大さじ1〜乗せます。 - 8
パイシートの周りをフォークなどで押さえてくっ付けます。
- 9
ドリュールを塗ります。(無くてもOK)クープは好みで。
- 10
セリアのスクエアに入れても焼けます。
- 11
余熱したオーブンで20分焼きます。
- 12
オーブン参考時間。
200度〜220度。
20分〜30分。
お好みで調節して下さい。 - 13
右→セリアのスクエア型。
左→型無し。 - 14
カット♡
りんごたっぷりです(*´∀`)♪
コツ・ポイント
・生のりんごの水分を吸わせる為にパン粉を、使っています。
・お好みでシナモンを足しても美味しいです♡
・りんごなど、好みに合わせて甘さなどを調節してください。
・今回は正味170gのりんごでした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
冷凍パイシートで!簡単アップルパイ☆ 冷凍パイシートで!簡単アップルパイ☆
冷凍パイシートで作るので、誰でも簡単おいしいアップルパイが作れちゃう!型抜きしなけりゃ、大きいのもできちゃう(^▽^) れもんじゅーす♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21412301