卵たっぷり しいたけのグリル

JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342

椎茸の丸焼きにゆで卵やチーズをのせることでボリュームのある1品になります♪
このレシピの生い立ち
しいたけの丸焼きの旨味がギュッと詰まったおいしさを味わってほしくて考えました。
椎茸が苦手な人にも洋風の味付けなのでまろやかさで食べやすい味付けです。

卵たっぷり しいたけのグリル

椎茸の丸焼きにゆで卵やチーズをのせることでボリュームのある1品になります♪
このレシピの生い立ち
しいたけの丸焼きの旨味がギュッと詰まったおいしさを味わってほしくて考えました。
椎茸が苦手な人にも洋風の味付けなのでまろやかさで食べやすい味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生椎茸 大4つ(100g)
  2. たまご MS 2こ
  3. ハム 1枚
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. 塩こしょう 少々
  6. とろけるチーズ 1枚
  7. ブロッコリー 4房(60g)

作り方

  1. 1

    しいたけは軸を取る。(カサが丸い場合は少しそぐとひっくり返した時に安定する)

  2. 2

    たまごは茹でてみじん切りにする。
    ハムは色紙切りにする。

  3. 3

    たまごとハムとマヨネーズと塩こしょうを混ぜる。

  4. 4

    しいたけのひだ側に3を丸く乗せ、ブロッコリーとチーズをのせる。

  5. 5

    グリルかオーブントースターで10分程度焼く。

コツ・ポイント

しいたけは大き目のものを選ぶのがポイント!
焼き具合は、水が出てカサの厚みが少し薄くなった頃がジューシーで美味しいです。
卵をツナやマッシュポテトに変えたり、ブロッコリー をプチトマトでも美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342
に公開
JA愛知厚生連 保健福祉事業部では、健康づくりに関するJAへの様々な支援に取り組んでいます。‟JA愛知厚生連のキッチン”では、これまで管理栄養士が行ってきた料理教室などの中から、健康レシピを紹介しています。‟美味しく健康 楽しく料理”をモットーに、食の専門職である管理栄養士が作成したレシピですので、是非ご自宅でもご活用いただき、日々の健康管理にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ