しらすと小海老と昆布の佃煮の出汁おにぎり

じゅより
じゅより @cook_40296451

お弁当用のおにぎりです。沢山作り冷凍保存して食べる時にレンジでチンするだけ♪

このレシピの生い立ち
お弁当用のおにぎりに色々な種類を作りたくて覚書として。

しらすと小海老と昆布の佃煮の出汁おにぎり

お弁当用のおにぎりです。沢山作り冷凍保存して食べる時にレンジでチンするだけ♪

このレシピの生い立ち
お弁当用のおにぎりに色々な種類を作りたくて覚書として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 【佃煮】
  2. 出汁を取った後の昆布又は刻み昆布 約130g
  3. しらす 30g
  4. えび等の干し海老 10g
  5. かつお節 小2〜3パック
  6. 醤油 大さじ4
  7. 砂糖 大さじ4
  8. みりん 大さじ4
  9. 大さじ4
  10. ほんだし 小さじ1
  11. 【おにぎり】
  12. ご飯 400g
  13. ほんだし 小さじ2
  14. いりごま 好きなだけ

作り方

  1. 1

    しらすと小海老の昆布の佃煮を作っておく。
    レシピID 21813212 の工程で作ってます。

  2. 2

    温かいご飯にほんだしと胡麻を入れ、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    ❶で作った佃煮を入れ握る。

コツ・ポイント

コツはありません。
沢山作って冷凍保存できますよ^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅより
じゅより @cook_40296451
に公開
北海道出身で関東住みです。北海道の味が恋しく、主に母から教わったレシピを覚え書き用に残しています^_^
もっと読む

似たレシピ