低タンパク/コーンのバター醤油混ぜご飯

腎臓病食くらぶ☆ @jinzo_1994
【管理栄養士考案/栄養価記載あり】炊いて混ぜるだけ!バター醤油の芳醇な香りがたまらない混ぜご飯です◎
このレシピの生い立ち
腎臓病を患う方が少しでも食事療法を続けられるよう低たんぱく、減塩を考慮したレシピです。
食事療法中も食事を楽しんで頂きたいとの思いから考案しました。
低タンパク/コーンのバター醤油混ぜご飯
【管理栄養士考案/栄養価記載あり】炊いて混ぜるだけ!バター醤油の芳醇な香りがたまらない混ぜご飯です◎
このレシピの生い立ち
腎臓病を患う方が少しでも食事療法を続けられるよう低たんぱく、減塩を考慮したレシピです。
食事療法中も食事を楽しんで頂きたいとの思いから考案しました。
作り方
- 1
越後米粒タイプを、洗米・浸漬せずに炊飯釜に入れる。
- 2
とうもろこしは芯から切り落とす。
- 3
温めたフライパンにバターを引き、溶けたらとうもろこしを炒める。
- 4
醤油を入れて全体に絡める。
- 5
炊き立てのご飯に混ぜてこしょうを振りかけたら完成。
- 6
今回使用した越後シリーズ:1/25越後米粒タイプ
コツ・ポイント
バターは無塩のものを使うことで食塩が抑えられます。
【栄養価】
エネルギー:351kcal
たんぱく質:1.5g
カリウム:99mg
リン:53mg
食塩相当量:0.3g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カシューナッツ、バター醤油味混ぜ御飯 カシューナッツ、バター醤油味混ぜ御飯
バター醤油ガーリック味のナッツ系の混ぜ御飯です。おにぎりみたいに握ってみたり、お茶碗に盛り付けしてみたり…… claptap -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21514553