ササミの磯辺揚げ☆青のり風味

☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
口に入れたら磯の香りが鼻に抜け
ふんわり揚がったササミが
柔らかく、焼き海苔がパリッと
このレシピの生い立ち
ササミが沢山あったので
子供も食べやすいように、と。
ササミの磯辺揚げ☆青のり風味
口に入れたら磯の香りが鼻に抜け
ふんわり揚がったササミが
柔らかく、焼き海苔がパリッと
このレシピの生い立ち
ササミが沢山あったので
子供も食べやすいように、と。
作り方
- 1
ササミは筋をとり縦半分、横半分に4つに切る。
- 2
タレにつけておく。
- 3
片栗粉と青のりを混ぜる。
- 4
焼きのりはササミを巻けるくらいの大きさに切る。
- 5
味が染みたササミを片栗粉に付け、切った焼き海苔を巻いて油で揚げる。
- 6
2023.09
人気検索でトップ10入り
しました。
有難うございました♪
コツ・ポイント
ササミは火を通しすぎると
パサパサ感が出てしまうので
注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏ささみの磯辺揚げ。米粉でカリふわ。 鶏ささみの磯辺揚げ。米粉でカリふわ。
衣をしっかり付けて ささみふんわり。米粉の衣で冷めてもカリッ。小さめに切っているのでお子様も食べやすいですよ。 はるちゅうた0215 -
青のりたっぷり、カリッとふわっと磯辺揚げ 青のりたっぷり、カリッとふわっと磯辺揚げ
青のりたっぷりちくわの磯辺揚げ!薄力粉、片栗粉、上新粉の衣がサクッ、口の中に磯の香りがふわっと広がります。おつまみに! ちゃ・こ~る -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21540401