青のりたっぷり、カリッとふわっと磯辺揚げ

ちゃ・こ~る
ちゃ・こ~る @cook_40190540

青のりたっぷりちくわの磯辺揚げ!薄力粉、片栗粉、上新粉の衣がサクッ、口の中に磯の香りがふわっと広がります。おつまみに!
このレシピの生い立ち
いつもの磯辺揚げです。片栗粉と上新粉が入ることで軽い揚げ上がりに仕上がります。
冷めても香りがよいので、お弁当にもってこいです。

青のりたっぷり、カリッとふわっと磯辺揚げ

青のりたっぷりちくわの磯辺揚げ!薄力粉、片栗粉、上新粉の衣がサクッ、口の中に磯の香りがふわっと広がります。おつまみに!
このレシピの生い立ち
いつもの磯辺揚げです。片栗粉と上新粉が入ることで軽い揚げ上がりに仕上がります。
冷めても香りがよいので、お弁当にもってこいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. ちくわ 10本
  2. 片栗粉 35g
  3. 薄力粉 30g
  4. 上新粉 5g
  5. 青のり 大さじ2〜3
  6. ひとつまみ
  7. 100ml
  8. 揚げ油 適宜
  9. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    お鍋に揚げ油を入れ、170℃に加熱しておきます。

  2. 2

    ちくわを縦半分に切り、さらに半分に切ります。

  3. 3

    衣を作ります。ボウルに薄力粉、片栗粉、上新粉、青のり入れてよく混ぜます。そこへ塩と水を入れ多少粉気が残る程度に混ぜます。

  4. 4

    ちくわを衣のボウルにさっとくぐらせ、170℃にあったまった鍋でこんがり色づくまであげます。

  5. 5

    左は揚げたて、とっても大きくなってます。少し冷めると右側の大きさになります。

  6. 6

    器に盛り付けて完成です!
    お好みでレモンを添えます。

コツ・ポイント

粉類は混ぜすぎないようにします。
衣を作ったらすぐに揚げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃ・こ~る
ちゃ・こ~る @cook_40190540
に公開
since2018.08.16〜初投稿から早くも3年になりました!つくれぽやたくさんの閲覧、感謝、感謝です!励みになります!4月から進学します!いろいろ忙しくなりそうですが、つくれぽとかレシピとか頑張ります。なかなかいいねできなくてごめんなさいm(_ _)mこれからもよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ