【楽めし】ほうれん草コーン

santababy @___santababy___
ほうれん草は下茹でするかしないか問題。
間をとったタイプです(笑)
おうち飲みの一品に。お弁当にもー
このレシピの生い立ち
おうち飲みのつまみにと(*´ェ`*)
【楽めし】ほうれん草コーン
ほうれん草は下茹でするかしないか問題。
間をとったタイプです(笑)
おうち飲みの一品に。お弁当にもー
このレシピの生い立ち
おうち飲みのつまみにと(*´ェ`*)
作り方
- 1
洗って根元を落とし食べやすい長さに切ったほうれん草はさらにざぶざぶ洗い、水を変えそのまま5分つけておく(たっぷりの水で)
- 2
1のほうれん草の水気をしっかりととる。(できればペーパーも使う)
コーンも汁気を切る。
- 3
オリーブオイル少々とバターを温めたら~
- 4
コーンを炒め、ここで塩・こしょうする。
*ほうれん草の量により塩の量は加減して下さい - 5
ほうれん草を加え炒めたら出来上がり♪
コツ・ポイント
ほうれん草を水につけることでアク(シュウ酸)をある程度取り除きます。(しっかり除きたければ時間をのばすか下茹でして下さい)
炒めたほうれん草に味付けのための塩をふると、葉の部分に塩が偏りやすいので、先にオイルに味をつける感じにします♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほうれん草とコーンのバター醤油味 ほうれん草とコーンのバター醤油味
お弁当にも、あと一品野菜が欲しい時にも、便利なほうれん草の冷凍を使ってお手軽な副菜を作ったよ☆バターの風味で減塩にも! 市原市オッサくん -
☆ほうれん草とえのき茸のバター醤油炒め☆ ☆ほうれん草とえのき茸のバター醤油炒め☆
ほうれん草を下茹でして炒めるだけの簡単な一品です。和食でも洋食でも合います◎ お弁当にもオススメです(^_^)/ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21578397