簡単おつまみ☆余った餃子の皮で明太ピザ

彩ごはん備忘録
彩ごはん備忘録 @cook_40377506

餃子の皮で簡単に作れるおつまみです!!蓮根の食感がクセになる美味しさ。おかずやおやつにも◎
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余ったので、いつもの餃子の可愛いピザな野菜室にあった蓮根を乗せてみたら想像以上に美味しくてハマってしまいました╰(*´︶`*)╯

簡単おつまみ☆余った餃子の皮で明太ピザ

餃子の皮で簡単に作れるおつまみです!!蓮根の食感がクセになる美味しさ。おかずやおやつにも◎
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余ったので、いつもの餃子の可愛いピザな野菜室にあった蓮根を乗せてみたら想像以上に美味しくてハマってしまいました╰(*´︶`*)╯

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮(大判) 10枚
  2. 蓮根 100g
  3. 明太子マヨネーズ 大さじ3
  4. チーズ 適宜
  5. トッピング(ネギ大葉など) 適宜

作り方

  1. 1

    蓮根はピーラーで皮を剥き、1〜2mmの薄さに切る。
    大きい場合は銀杏切りや半月切りにして餃子の皮に収まる大きさにする。

  2. 2

    蓮根を酢水(分量外)にさらしてアク抜きをし、キッチンペーパーで水気をしっかりと拭き取る。

  3. 3

    トースターまたは魚焼きグリルの天板にアルミホイルを敷き、餃子の皮を重ならないように並べる。

  4. 4

    餃子の皮に明太子マヨネーズをスプーンなどで塗る。端まで塗らずに少し余白を残しておく。
    その上に蓮根を乗せる。

  5. 5

    チーズを乗せる。

  6. 6

    トースターで焦がさないように様子を見ながら焼く。

  7. 7

    チーズが溶け、皮がカリッとしたら取り出す。

  8. 8

    お好みで千切り大葉や刻みネギ、胡麻などをトッピングしたら完成。

コツ・ポイント

明太子マヨネーズの代わりに味噌マヨネーズや海苔の佃煮マヨネーズなどを塗っても美味しいです◎お好みで色々なアレンジを楽しんで下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
彩ごはん備忘録
彩ごはん備忘録 @cook_40377506
に公開
おつまみ的なごはんが大好き。お酒に合う簡単レシピを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ