ベトナム風おこわ アドレスホッパー用

のりこ食堂@鶴巻 @cook_40103471
アドレスホッパーが夕ご飯をみんなに提供する時
話題性のあるご飯に。
このレシピの生い立ち
餅米使いたいけど汎用性が無いのでお米と餅で。100均やエスビーのココナッツミルクパウダー、サラダコーナーにあるフライドオニオンとお餅でお手軽にできるように。
ベトナム風おこわ アドレスホッパー用
アドレスホッパーが夕ご飯をみんなに提供する時
話題性のあるご飯に。
このレシピの生い立ち
餅米使いたいけど汎用性が無いのでお米と餅で。100均やエスビーのココナッツミルクパウダー、サラダコーナーにあるフライドオニオンとお餅でお手軽にできるように。
作り方
- 1
お米は洗米して2合の水加減にする。餅を上にのせて炊く。
- 2
炊き上がったらココナッツミルク、フライドオニオン、和風出汁の素を入れてまぜる。
- 3
あればセロリの葉などのせる。レーズンや他の砕いたナッツなどあればのせる。
- 4
人数増えたらお米を増やす。
コツ・ポイント
ココナッツミルクパウダーなければココナッツファインでも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【あまくち醤油】鶏ときのこのおこわ 【あまくち醤油】鶏ときのこのおこわ
みんな大好きな炊き込みご飯(おこわ)♥あまくち醤油で、お弁当や作り置きにぴったりの味付きご飯が簡単にできちゃいます。 みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 -
-
-
-
-
これなら簡単♪おもちでおこわ これなら簡単♪おもちでおこわ
もちもちしたおこわが簡単にできちゃう♪食べたいと思った時に、時間のかかるもち米の下ごしらえなしですぐにできます。具はお好きなものをアレンジしてくださいね~。 ふうかちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21657468