なんでもいれちゃえ!マシュマロバー

まうちす @cook_40429526
マシュマロとお好みのザクザクしたもの、なんでも合わせておいしいマシュマロバーが作れます!
このレシピの生い立ち
スーパーのマシュマロと、マシュマロ周辺のお菓子をたくさん買ってきて混ぜました。
なんでもいれちゃえ!マシュマロバー
マシュマロとお好みのザクザクしたもの、なんでも合わせておいしいマシュマロバーが作れます!
このレシピの生い立ち
スーパーのマシュマロと、マシュマロ周辺のお菓子をたくさん買ってきて混ぜました。
作り方
- 1
マシュマロに対して2〜2.5倍で中身の総量を決めます。レシピの材料は例なので、お好みに合わせて決めてください♡
- 2
コーンフレークはプレーンがおすすめです。ナッツは素焼きか塩味で雰囲気が変わります。塩キャラメル系が好きな方は塩味でぜひ!
- 3
フルーツはお好みでどうぞ!チョコレーズンやホワイトチョココーティングのフリーズドライいちごなんかがよく合います。
- 4
チョコレートは入れすぎるとネトネトするので、少なめがおすすめです。
- 5
大きめのフライパンにバターを溶かして、マシュマロを入れます。
- 6
マシュマロが少し形が残る程度まで溶けたら、中身を全て入れて混ぜます。ゴムベラを使うのがおすすめです。
- 7
均一に混ざったら、クッキングシートをひいたバットや大きい皿に移します。上からクッキングシートを重ねて、平たくのばします。
- 8
粗熱を取ったら冷蔵庫に移して1〜2時間冷やします。冷やさないと食べづらいです。
- 9
包丁で好きな大きさに切り分けて完成です♡
コツ・ポイント
お手軽にマシュマロバーが作れる嬉しいレシピです♪
似たレシピ
-
-
マシュマロで作る、シリアルバー マシュマロで作る、シリアルバー
お好きなシリアルをマシュマロとチョコで固めた甘~いシリアルバー。エネルギー補給にピッタリ。写真はいちごグラノーラといちごチョコのいちご味です。 あかねこ工房 -
チョコマシュマロバー チョコマシュマロバー
宇城市の保育園のおやつで人気だったマシュマロバーをチョコバージョンで作りました。コーンフレークのざくざく食感がくせになるおやつです。常温でも固まるので、冷蔵庫で冷やし固めるの不要バレンタインにもGOOD!#バレンタイン2025 宇城市 -
-
-
グラノーラマシュマロバー グラノーラマシュマロバー
アメリカにホームステイしていた時にママに教えてもらったレシピを思い出しながら作りました。マシュマロのやさしい甘さとシリアルのサクサク感がおいしい♪超簡単レシピです。フルル
-
簡単大量!マシュマロナッツチョコ! 簡単大量!マシュマロナッツチョコ!
マシュマロ・グラノーラ・ナッツ・ドライフルーツなどお好きなものを混ぜるだけ!ザクザク美味しい!デコレーションも簡単! sa10ri工房 -
-
-
簡単!チョコとマシュマロのスティックバー 簡単!チョコとマシュマロのスティックバー
マシュマロ、チョコなど甘いものが好きな人大量に作りたい方にオススメ♪★ナッツ類を入れてもおいしい!!★簡単です★ りすとぐら
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21659203