抹茶香る♡カリっともっちりカヌレ

amatousan
amatousan @cook_40426942

カリッモチッふんわり抹茶香るカヌレです♪牛乳と食べると美味しいです^^

このレシピの生い立ち
プレーンカヌレで納得のいくレシピ(ID:21631433)を作れたので、大好きな抹茶味も食べたくて♪

抹茶香る♡カリっともっちりカヌレ

カリッモチッふんわり抹茶香るカヌレです♪牛乳と食べると美味しいです^^

このレシピの生い立ち
プレーンカヌレで納得のいくレシピ(ID:21631433)を作れたので、大好きな抹茶味も食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幅5.8×高さ5.8の型5個
  1. バター 20g
  2. 牛乳 250g
  3. 薄力粉 25g
  4. 抹茶パウダー 10g
  5. 強力粉 30g
  6. グラニュー糖 120g
  7. 卵黄1個+全卵 合計45g
  8. ニラビーンズペースト 小さじ1
  9. ラム 20g

作り方

  1. 1

    バターを鍋に入れて混ぜながら加熱する。茶色く色付いてきたら火を止めて、鍋底に水か濡れ布巾に置いて冷ましておく。

  2. 2

    牛乳とバニラペーストを別の鍋に入れて、混ぜながら加熱する。沸騰したら火を止めて冷ましておく。
    ※ふきこぼれに注意

  3. 3

    ボウルに薄力粉、強力粉、抹茶パウダーを合わせてふるい入れ、グラニュー糖をあわせてホイッパーで混ぜておく。

  4. 4

    そこに60℃くらいまで温度が下がった牛乳を加えてホイッパーで混ぜる。

  5. 5

    焦がしバター、ラム酒、卵を加えて混ぜる。

  6. 6

    5の生地を濾してボウルに入れ、ラップを生地にぴったりと密着させて冷蔵庫で12時間〜24時間休ませる。

  7. 7

    型にバター(分量外)をハケか指でうすく満遍なく塗っておく。

  8. 8

    生地を型に入れる前に湯煎であたためながら、ゴムベラで全体を軽くまぜて20℃くらいの温度にしておく。

  9. 9

    生地を型の8分目くらいまで入れて(1個約90g)220℃に予熱したオーブンで20分、190℃で50分〜60分焼く。

  10. 10

    ※オーブンの温度を190℃に下げる際、型を鉄板にトントンと打ち付け、浮いている生地を底につけるようにする。

  11. 11

    ※190℃に下げてから35分経過時表面を見て十分焼色がついていたら焦げすぎないようにアルミホイルを被せておく。

  12. 12

    ※型やオーブンによって焼き加減は変わります。私はスチールにテフロン加工の5.8×5.8の型で、合計80分焼いています。

  13. 13

    抹茶パウダー(分量外)をふるいかけると見た目も可愛いです♪

コツ・ポイント

•牛乳を沸騰させることでタンパク質が壊れて生地が膨らんで型から飛び出るのを防げる
•冷たいままの生地を焼くと型から飛び出してしまうので必ず常温(20℃)くらいにしてから焼く

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
amatousan
amatousan @cook_40426942
に公開
焼き菓子が好きです^^
もっと読む

似たレシピ