おかゆ=残りご飯×水1.7で失敗なし-レシピのメイン写真

おかゆ=残りご飯×水1.7で失敗なし

ekyu☆
ekyu☆ @cook_40156654

残りご飯からお粥を作る時ってお水の量どのくらい?何度も作ってたどり着いた我が家の黄金比です。冷蔵庫で固くなったご飯でも美味しいお粥になります。

おかゆ=残りご飯×水1.7で失敗なし

残りご飯からお粥を作る時ってお水の量どのくらい?何度も作ってたどり着いた我が家の黄金比です。冷蔵庫で固くなったご飯でも美味しいお粥になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. ご飯 100g
  2. 水(ご飯の1.7倍) 170cc

作り方

  1. 1

    鍋または炊飯器に、ご飯と水を入れてほぐす。冷凍ご飯でもレンチンは不要。

  2. 2

    炊飯器におかゆコースがあればおかゆコースで。ない場合は炊飯ボタンで炊く。

  3. 3

    鍋の場合は、初め中火で、ふつふつしてきたら弱火~とろ火でかき混ぜながら煮る。とろとろになったら火を止める。

コツ・ポイント

毎回同じ食感にするためには、残りご飯の重さ×1.7の水の量をちゃんと測ること。
我が家では介護食用に小さい炊飯器で3食分まとめて作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ekyu☆
ekyu☆ @cook_40156654
に公開
主婦歴30年。一人暮らしを始めた子供たちに母の味を覚えてもらおうとクックパッドを始めました。おかげで、いつも目分量で何となく入れていた調味料を、「測る」習慣が身につきました。
もっと読む

似たレシピ