どうぶつの森 キャラ弁簡単 クリスチーヌ

canelé032
canelé032 @cook_40309076

可愛らしく、簡単に出来ます。前日にパーツを切っておくと次の日、顔部分にのせるだけで楽にかわいいお弁当が出来ますよ!
このレシピの生い立ち
最近、あつ森にハマっている娘の為に、作りました♪

どうぶつの森 キャラ弁簡単 クリスチーヌ

可愛らしく、簡単に出来ます。前日にパーツを切っておくと次の日、顔部分にのせるだけで楽にかわいいお弁当が出来ますよ!
このレシピの生い立ち
最近、あつ森にハマっている娘の為に、作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スライスチーズ 2枚
  2. ハム 2枚(ピンク、緑)
  3. 食紅 緑 適量
  4. マヨネーズ 適量
  5. 海苔 適量
  6. 卵焼き 適量

作り方

  1. 1

    クッキングシートに、クリスチーヌを書き写し切る。スライスチーズにのせ、小刀で切り取る。ハムは緑の食紅につける。(鼻、葉)

  2. 2

    ペーパー耳部分を切り、ハムに重ね、切り取りとる。水玉部分はスライスチーズを型抜きし、耳部分のハムにマヨネーズで付ける。

  3. 3

    ②を顔部分に、マヨネーズを塗り重ねづける。

  4. 4

    ①で緑の食紅につけたハムを楕円に型抜き、口は、海苔をハサミで切る。頬はハムを小さめの楕円に型抜きし、マヨネーズで付ける。

  5. 5

    クッキングシートに描いた目の部分を切り、海苔に合わせて切り取る。目とまつ毛は大きめで!

  6. 6

    瞳部分は、丸型に型抜きします。(大と小)
    ⑤にのせ付けます。

  7. 7

    前髪は、作っておいた卵焼きをななめに流れるように切りつけます。

  8. 8

    あとは、ご飯の上にのせたら出来上がり。お好きなおかずと一緒に可愛く盛り付けて下さいね♪

コツ・ポイント

目が印象的なクリスチーヌ。目とまつ毛で愛らしく、大きく切って作ると良いかと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
canelé032
canelé032 @cook_40309076
に公開
ニックネームを「シナモン ロール31」→「canelé032」に変更しました。家族に美味しい物を提供したく、こちらを参考にさせて貰っています。子ども達も大きくなり、お弁当作りや毎日の生活で忙しく、最近つくれぽが減ってしまっていますが、食事作りには、「困った時のクックパッド」として、利用させて貰ってます!「不器用のやりたがり」ですが、どうぞよろしくお願いします(╹◡╹)。
もっと読む

似たレシピ