作り方
- 1
スパムを缶から出し半分に切り、断面を下にしてお好きな薄さでカットする。
- 2
カットしたスパムを両目焼く。
焼きすぎるとめっちゃ茶色くなるので目を離さず様子を見る。 - 3
塩おにぎりをスパムよりひと回り小さいサイズで作っておく。
ラップに包んで作る。 - 4
カニカマの赤の表面だけをはがし大きめの穴のストローで型抜く。
(これはタピオカ用ストロー使用) - 5
焼き海苔で、眉、口、ベルト部分をカットして準備しておく。
- 6
薄焼き卵をストローで型抜く。
- 7
スパムをおにぎりのせ、中心より下めにベルト用の海苔を巻き付ける。
(ご飯も一緒に巻く) - 8
眉、目、口、頬、鼻を付ける。
(目は黒ごま) - 9
ベルトのニコちゃんものせる。
黒ごまと海苔で顔も付ける。 - 10
鼻と頬っぺのテカリはマヨネーズを爪楊枝でつける。
コツ・ポイント
薄焼き卵は卵焼きをめくって使用も可!!(o'∀')b
自己流のアンパンマンの顔を作りました(*^^*)
正解はありません♡
似たレシピ
-
キャラ弁★アンパンマンとばいきんまん★ キャラ弁★アンパンマンとばいきんまん★
娘の大好きなアンパンマン★毎週お弁当の日にはいろんなキャラのリクエストをされます・・のりとカニカマ簡単に作れますよ♡ ひよちん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21702374