話題のパン!マリトッツォ!家庭で簡単に!

ありんこ食堂
ありんこ食堂 @cook_40296393

パン生地はふわふわリッチなブリオッシュ生地なのでそのままでも美味しい♪HBで気軽に流行りのスィーツを作っちゃおぅ!
このレシピの生い立ち
手捏ねでももちろん美味しく出来ますが物置で眠っているホームベーカリーを活用して是非作ってもらいたいです♪ホームベーカリーで生地作りさえ出来ればアレンジ色々♪

話題のパン!マリトッツォ!家庭で簡単に!

パン生地はふわふわリッチなブリオッシュ生地なのでそのままでも美味しい♪HBで気軽に流行りのスィーツを作っちゃおぅ!
このレシピの生い立ち
手捏ねでももちろん美味しく出来ますが物置で眠っているホームベーカリーを活用して是非作ってもらいたいです♪ホームベーカリーで生地作りさえ出来ればアレンジ色々♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 30g
  3. 2g
  4. スキムミルク 10g
  5. 無塩バター 60g
  6. 全卵 60g
  7. ドライイースト 3g
  8. 70g
  9. 仕上げ
  10. 溶き卵 1個分
  11. 8個
  12. 生クリーム 300cc
  13. 練乳 60g
  14. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    HBのパンケースの中に強力粉、砂糖、塩、スキムミルクを入れ軽く混ぜる

  2. 2

    ①の中にバター、全卵、水を入れ、ドライイーストは指定の場所に入れる

  3. 3

    パン生地コースを選択してスタート

  4. 4

    練り上がった生地を取り出し、手で軽くつぶしてガス抜きする

  5. 5

    生地を8等分にして丸め、固く絞った濡れ布巾を被せベンチタイム15分とる

  6. 6

    手で軽く潰して丸め直し 閉じ目をしっかりとくっつけてオーブンシートを敷いた天板に並べていく

  7. 7

    オーブンの発酵機能を使って40℃で30〜35分発酵させる

  8. 8

    発酵終了後すぐにオーブンを余熱170℃にセット

  9. 9

    その間に溶き卵を刷毛で塗る

  10. 10

    170℃のオーブンで13分焼く

  11. 11

    苺を1つに対してスライス3枚を用意して残りは中に忍ばせます♪

  12. 12

    生クリームと練乳をボウルに入れて 氷水が入ったボウルで冷やしながら硬めに泡立て絞り袋に入れる

  13. 13

    パンが冷めたら斜めに切り込みを入れ クリームを少し絞り入れたら飾り以外の苺を中に忍ばせる

  14. 14

    さらにクリームを多めに絞り入れ ナイフなどで余分なクリームを取り除いていく(常にナイフは綺麗な状態にしておく事がコツ)

  15. 15

    飾り用のスライスした苺を貼り付け 最後に粉糖を振りかける

  16. 16
  17. 17

    動画もあげているのでこちらも参考にしてみてください(^_-)

    https://youtu.be/Ki8nSQceyME

コツ・ポイント

生クリームの分量は300ccになっていますが かなり余ります。200ccでも出来ますがたっぷりと挟まないとならないので最後がやり辛くなるかもしれないので300ccをお勧めします。余分なクリームを取り除く時のナイフは常に綺麗にしておく事。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありんこ食堂
ありんこ食堂 @cook_40296393
に公開
ありんこ食堂をご覧いただきありがとうございます♡ 私のお勧めのレシピをお友達とシェアしたいという事がきっかけで始めました♪そして将来巣立っていく子供たちのために残しておきたいレシピも公開したいと思っています(*´∇`*)気軽に簡単美味しく、そして楽しくcookingを♪手抜きでも手作りは安心安全!愛も詰まってる♡そう子供達にも伝えたい母であります(*´∇`*)
もっと読む

似たレシピ