超簡単! タコ焼き器で作る、タマネギ餅

かぁぁぁずレシピめも @cook_40331933
モチモチの食感がクセになります。
不思議な旨さが後引く一品ですよっ!
写真は余ったスペースでウインナ入り玉子焼きも一緒に
このレシピの生い立ち
群馬、栃木では割とポピュラーな、タマネギだけの焼売をアレンジしました!
超簡単! タコ焼き器で作る、タマネギ餅
モチモチの食感がクセになります。
不思議な旨さが後引く一品ですよっ!
写真は余ったスペースでウインナ入り玉子焼きも一緒に
このレシピの生い立ち
群馬、栃木では割とポピュラーな、タマネギだけの焼売をアレンジしました!
作り方
- 1
タマネギはみじん切りにしてボウルに移し、片栗粉と塩、コショウを振り入れ、よくかき混ぜます。
- 2
片栗粉が全体に行き渡ったら10分程放置。
この間で、タマネギの水分で片栗粉が馴染んで来ます。 - 3
再度よく混ぜ合わせ、タコ焼きサイズにスプーンで取分け、ラップに来るんでレンジ500Wで2分加熱。ひっくり返して更に2分。
- 4
ラップ外す際は、かなり熱いので気を付けてね!
このまま中濃ソースをかけても美味しいですが、更にひと手間。 - 5
油を引いたタコ焼きに投入し、揚げ焼きにしてイキます。2~3分でイイ感じになりますが、揚げ焼き時間はお好みで。完成です!
- 6
これは蒸しただけバージョンのソースかけ!
コツ・ポイント
とにかく片栗粉をしっかり混ぜ合わせるのがポイント!
タマネギは、みじん切りでも粗みじんでもお好みで。
ビールにも合いますよ(^_-)
似たレシピ
-
-
-
-
-
ウインナーと春の温野菜でマヨチーズソテー ウインナーと春の温野菜でマヨチーズソテー
ドッサリ春の温野菜ウインナーと一緒だと美味しくて最後のマヨとパルメザンが 後引く旨さになりました(^。^) HuHuFumin -
-
残った餅で簡単肉餅 映えないが美味 残った餅で簡単肉餅 映えないが美味
正月に余った餅があっという間に無くなってしまうこのメニュー。映えませんが香ばしい香りで後引く旨さです。鏡餅でも出来ます。 すぱいでぃー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21730632