シナモロール キャラ弁 ♡

にャん吉♡
にャん吉♡ @nyankichi2222
埼玉県

サンリオからシナモロールのキャラ弁です♡
パーツが少ないので、簡単に可愛く作れます!
お家ご飯のプレートにも♪

このレシピの生い立ち
高1娘のお弁当をサンリオシリーズで作っていて、シナモンの番だったので作りました
( *^艸^*)
何気に初めてだったみたいです♡
おかずが地味すぎて、カラフルエッグで無理やりメルヘンチックにしました(笑)

シナモロール キャラ弁 ♡

サンリオからシナモロールのキャラ弁です♡
パーツが少ないので、簡単に可愛く作れます!
お家ご飯のプレートにも♪

このレシピの生い立ち
高1娘のお弁当をサンリオシリーズで作っていて、シナモンの番だったので作りました
( *^艸^*)
何気に初めてだったみたいです♡
おかずが地味すぎて、カラフルエッグで無理やりメルヘンチックにしました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白いご飯 顔、耳、手
  2. 青く着色したハム(代用可)
  3. ハム ほっぺた
  4. 海苔
  5. とろけるスライスチーズ

作り方

  1. 1

    白いご飯で、顔、耳、手を作ります

  2. 2

    顔のパーツを作ります。
    今回目は、ハムを青く着色しましたものを使いました。
    ほっぺたは、ハム。口は海苔をカットします。

  3. 3

    お弁当箱にどう置くか、入れてみましょう!
    縦だと入らなかったので、横にしました♡

  4. 4

    配置がきまったら、詰めていきましょう。

  5. 5

    耳まで置いたら、おかずも詰めます♡

  6. 6

    顔パーツと手をつけたら、シナモンの完成です♡

コツ・ポイント

耳が特徴なので、お弁当箱に入るご確認を!

目は、色にこだわらなければお好きなもので代用してください(*^^*)
例えば海苔や大葉などなど♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にャん吉♡
にャん吉♡ @nyankichi2222
に公開
埼玉県
2人の娘の母です(*^^*)いつも素敵なつくレポありがとうございます♡Twitter→@nyan2heart よかったらそちらにコメントください!キャラ弁はジャンル問わず!簡単~マニアックなものまで、思いつき自己満で楽しんで作ってます♡ととシートを使う事がありますが、野菜や着色したハムや薄焼き卵などでも代用◎(2018/5/11start)
もっと読む

似たレシピ