チョコレートスプレッドでスモア風トースト

北のデビル。
北のデビル。 @cook_40020175

ある朝こどもに作ってあげたら、とってもとっても喜んでペロリと完食したトーストです。
以来特別な朝にだけ作ってあげてます。
このレシピの生い立ち
チョコレートを削ったりするのは面倒で、板チョコはカロリー高すぎるかなー→よし、チョコスプレッドならどうだ?と。
バター塗ってからのスプレッドもお勧め、バターの塩気が甘みを引き立てます☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 食パン(お好みの厚さ) 1枚
  2. バター(これはお好み無くても良い) 適宜
  3. チョコレートスプレッド(ヌテラなど) 適宜
  4. マシュマロ(中サイズ) 9個

作り方

  1. 1

    お好みで食パンにバターを塗ります(甘じょっぱくなってこれも美味しいです)。
    その上からチョコレートスプレッドを塗ります。

  2. 2

    マシュマロを並べます。
    ふくらむので9個がベターです。

  3. 3

    トーストします。

  4. 4

    目安は3分程度です。
    マシュマロがふくらみ、こんがりお好みの焼き色がつけば出来上がりです。

  5. 5

    3分半でちょっと焼き過ぎかなーって感じです。
    冷めると固くなるので、温かいうちに召し上がれ♡

コツ・ポイント

焦げやすいので焦がさないように注意してください。
チョコレートスプレッドはヌテラなどお好みのメーカーのものを。今回は業務スーパーの物です。
食パンもお好みの厚さのものでどうぞ。
お子様やカロリーの気になる方は8〜10枚切りがお勧めです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
北のデビル。
北のデビル。 @cook_40020175
に公開
365連休満喫中。2014春出産しました。2021年5月からパート始めました。美味しいは嬉しい、楽しくて、シアワセ。
もっと読む

似たレシピ