簡単ズボラな飯の友!すき焼き風の含め煮

田舎育ちのなかいさん @cook_40408911
買い出しが面倒だったので、冷蔵庫のアリ物で簡単なすき焼き風の煮物にしてみました。今回は冷蔵庫に入っていた具材で作りましたが、豆腐や糸こんにゃく、キノコなどなど、すき焼きに合うものなら何でもどうぞ。肉は鶏や豚でもソーセージでもOK!割り下もすき焼きの素でOK!
(写真に入れ忘れましたが)溶き卵でどうぞ♪
簡単ズボラな飯の友!すき焼き風の含め煮
買い出しが面倒だったので、冷蔵庫のアリ物で簡単なすき焼き風の煮物にしてみました。今回は冷蔵庫に入っていた具材で作りましたが、豆腐や糸こんにゃく、キノコなどなど、すき焼きに合うものなら何でもどうぞ。肉は鶏や豚でもソーセージでもOK!割り下もすき焼きの素でOK!
(写真に入れ忘れましたが)溶き卵でどうぞ♪
作り方
- 1
ピーマンは細切り、にんじんは薄切り、カブは薄め(6〜8分の1)にくし切り、白菜と小松菜は食べやすく切る。
- 2
鍋に水、調味料を入れて沸騰し始めたら野菜を入れて中火で煮る。蓋も落し蓋も不要。
- 3
野菜がしんなりしたら(割り下の色が付き始めたら)牛肉を加え、火が通るまで煮る。
- 4
器に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
野菜は細め、薄めに切ると味しみしみになり、ご飯が進みます♪
ピーマンとかズッキーニとかナスとか里芋とか、合わないかもと思っても結構美味しいかったりしますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24889725