グラノーラスコーン

norip_cafe
norip_cafe @cook_40310813

グラノーラとチョコチップの入ったザクッとした食感のスコーンです。

このレシピの生い立ち
オリジナルのグラノーラをスコーンに混ぜ込んでみたら?と思いつきでやってみたら、やみつきになる食感に…♡

グラノーラスコーン

グラノーラとチョコチップの入ったザクッとした食感のスコーンです。

このレシピの生い立ち
オリジナルのグラノーラをスコーンに混ぜ込んでみたら?と思いつきでやってみたら、やみつきになる食感に…♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4センチ菊型10〜12個分
  1. 薄力粉 150g
  2. アーモンドプードル 50g
  3. 砂糖 30g
  4. ひとつまみ
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 無塩バター 60g
  7. 牛乳 100cc
  8. グラノーラID 21702626 50〜70g
  9. チョコチップ 50g

作り方

  1. 1

    グラノーラ( ID21702626)を作っておく。市販のものでもよい。

  2. 2

    薄力粉、アーモンドプードル、砂糖、塩、ベーキングパウダーをフードプロセッサーの中に入れ、数回回す。(振るう代わり)

  3. 3

    1センチ角に切った冷やした無塩バターをいれて、サラサラになるまで混ぜる。

  4. 4

    牛乳を入れて、そぼろ状になるまで混ぜる(混ぜすぎ注意)

  5. 5

    強力粉(分量外)をふった台の上にだし、2センチ厚さの長方形になるように軽くまとめる。

  6. 6

    生地を半分に切り、片側にチョコチップとグラノーラの半量をのせ、もう片方の生地でサンドするように重ねる。

  7. 7

    2センチ厚さに生地をまとめる。

  8. 8

    半分に切り、片方の生地に残りのチョコチップとグラノーラをのせて、もう片方の生地でサンドするように重ねる。

  9. 9

    2センチ位の厚さにまとめて、ラップにくるみ冷蔵庫で寝かせる(最低1時間)

  10. 10

    強力粉をつけた菊型で抜き、天板に並べハケで牛乳を塗る。型で抜かず包丁で四角くカットしてもよい。

  11. 11

    190度に予熱したオーブンで5分、150度に落として10分焼く。

コツ・ポイント

グラノーラをたくさん入れると折り込みにくいですが、多めの方がザクザク食感が味わえます。
グラノーラのナッツは細かく砕いた方が作りやすいです。
ガスオーブンでの温度なので、電気オーブンの方は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
norip_cafe
norip_cafe @cook_40310813
に公開
スコーン大好き!お菓子作り大好き!! IGもやってます @norip_miarin
もっと読む

似たレシピ