豚バラしょうが塩うどん

かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu

お肉のうまみでいただく、あっさりあったか塩うどん♪シンプルな味わいを、「純正ごま油 濃口」のコクと香りが引き立てます!
このレシピの生い立ち
香り高い「純正ごま油 濃口」で炒めた具材のコクと風味をスープに移した、シンプルでも深い味わいの塩うどんです。せん切りしょうがもたっぷりと入れて食べれば、体の中からあたたまるあったかメニュー。ちょっと寒さを感じた日に作ってみてください♪

豚バラしょうが塩うどん

お肉のうまみでいただく、あっさりあったか塩うどん♪シンプルな味わいを、「純正ごま油 濃口」のコクと香りが引き立てます!
このレシピの生い立ち
香り高い「純正ごま油 濃口」で炒めた具材のコクと風味をスープに移した、シンプルでも深い味わいの塩うどんです。せん切りしょうがもたっぷりと入れて食べれば、体の中からあたたまるあったかメニュー。ちょっと寒さを感じた日に作ってみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 純正ごま油 濃口 大さじ2
  2. 冷凍うどん 2食分
  3. 豚バラ薄切り肉 150g
  4. しょうが 大1片
  5. 長ねぎ 1/2本(75g)
  6. 大さじ2
  7. 500ml
  8. しょうゆ 小さじ1
  9. 香(かおり)いりごま白 小さじ2
  10. 【A】
  11. みりん 大さじ2
  12. 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、ごま油100%の「純正ごま油 濃口」と「香(かおり)いりごま白」を使います。

  2. 2

    豚肉は一口大に切る。しょうがは皮をむいてせん切りにする。長ねぎは斜め切りにする。

  3. 3

    鍋に「純正ごま油 濃口」を入れて中火で熱し、しょうが、豚肉の順に加えて炒める。

  4. 4

    豚肉に火が通ってきたら、長ねぎを入れて炒める。

  5. 5

    豚肉に火が通ったら酒を加え、木べら等で鍋底のうまみをこそぎ落とし、水、【A】を加えて煮る。

  6. 6

    あくが出てきたら取り除き、しょうゆを加えて味を調える。

  7. 7

    冷凍うどんは表示通りに電子レンジで加熱し、器に入れる。

  8. 8

    <7>に<6>をかけ、「香(かおり)いりごま白」を散らす。

コツ・ポイント

豚肉はこま切れや切り落とし肉でもOKですが、バラ肉を使うとスープに甘みが加わるのでおすすめです。鍋に酒を加えたら、鍋底をこそいで、こびりついたうまみを引き出すのがポイント♪しっかりとコクのあるスープに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu
に公開
かどや製油は、安政5年(1858年)香川県小豆島で創業いたしました。以来160余年、伝統ある「かどや」の味を守り続け、純正ごま油、各種ごま製品を皆様のご家庭にお届しております。
もっと読む

似たレシピ