小さじで簡単春巻きアップルパイ

鑑太ちゃん
鑑太ちゃん @cook_40084115

簡単に出来るアップルパイ風のおやつです。リンゴは生のまま使うのでシャキシャキです。計量は小さじだけで出来ます
このレシピの生い立ち
美味しそうな紅玉があったので、簡単おやつとして作りました。

小さじで簡単春巻きアップルパイ

簡単に出来るアップルパイ風のおやつです。リンゴは生のまま使うのでシャキシャキです。計量は小さじだけで出来ます
このレシピの生い立ち
美味しそうな紅玉があったので、簡単おやつとして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 春巻きの皮 6枚
  2. りんご 小1個
  3. りんごジャム 小さじ5
  4. レモン 小さじ2
  5. 砂糖(上白糖) 小さじ2
  6. 小麦粉(薄力粉) 小さじ2
  7. 小さじ2

作り方

  1. 1

    リンゴを1センチくらいの角切りにします。
    小麦粉と水を混ぜ、ノリを作ります

  2. 2

    細かく切ったリンゴにレモン汁と砂糖、リンゴジャムを入れてよく混ぜます。
    春巻きの皮を1/4のサイズに切ります

  3. 3

    春巻きの皮を二枚重ね、中心に具を置き、ノリを縁につけます。半分に折って三角に成型して、端をギュッとくっつけます

  4. 4

    多めに油をいれたフライパンで揚げ焼きにします。片面がきつね色になったらひっくり返してもう片面にも焼き色をつけます

  5. 5

    油をきったら出来上がり。具のない耳の部分を持って食べると食べやすいですよ

コツ・ポイント

お好みでシナモンを入れても美味しいと思います。リンゴの品種はどれでもいいと思いますが、紅玉みたいな酸味のある品種がオススメです。揚げ焼きにするとき、水分が多い具なので油跳ねには注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鑑太ちゃん
鑑太ちゃん @cook_40084115
に公開
10年前の体型に戻るべく、家族全員巻き込んでダイエット中。効果が現れる日がくるんでしょうか(笑)
もっと読む

似たレシピ