【離乳食完了期】のり巻きじゃがあげ

ゆきだるまとにんじん
ゆきだるまとにんじん @cook_40171637

エアーオーブンで油使わず、のり巻きポテト。
このレシピの生い立ち
パン粉を使ってコロッケにしたかったのですが、家にあったパン粉が無添加ではなかったので、代わりに焼きのりを巻きました。のりは栄養価が高いそうなので使ってみました。息子もパクパク食べてくれたのでよかったです。

【離乳食完了期】のり巻きじゃがあげ

エアーオーブンで油使わず、のり巻きポテト。
このレシピの生い立ち
パン粉を使ってコロッケにしたかったのですが、家にあったパン粉が無添加ではなかったので、代わりに焼きのりを巻きました。のりは栄養価が高いそうなので使ってみました。息子もパクパク食べてくれたのでよかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分
  1. じゃがいも 1個
  2. キャベツ ひとこぶし分サイズ
  3. 溶き卵 少量
  4. 焼きのり 1~1.5枚
  5. ひとつまみ
  6. 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    じゃがいもを適当なサイズに切り、耐熱ボウルで水につけておく。

  2. 2

    キャベツをみじん切りする。

  3. 3

    1のあく抜きできたじゃがいもの水を捨て、ボウルに2のキャベツを入れる

  4. 4

    ふんわりラップをかけて、500wで5分程レンジにかける。

  5. 5

    柔らかくなっているのを確認してつぶしていき、塩と片栗粉を入れる。

  6. 6

    成形して、溶き卵をぬり、焼きのりを両面貼っていきます。

  7. 7

    エアーオーブンで160℃、10分揚げて完成です。

コツ・ポイント

じゃがいもとキャベツを一緒に入れてレンジにかけることで時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきだるまとにんじん
に公開

似たレシピ